みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(88ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
タイトル通り
家族なのに、家族として機能していない。読み進めていくと、その意味が分かっていきます。このような中で成長していく子供たちがどうなっていくのか、とても気になります。育った環境が影響して道を踏み外したとしても、どうか幸せになってもらいたいです。
by まるまる33-
4
-
-
3.0
色々考えさせられる作品です。
まだ途中までしか読んでいませんが、家族に無関心な父親と気性の波があり虐待をする母親がいる中で暮らしている主人公を含む3人の子供達の身の安全や将来の人格形成への影響などの面が読んでいてとてもハラハラしました。
父親と母親が何をきっかけにこのような人間になってしまったのかが気になります。by 蒼瑚-
5
-
-
3.0
面白い
試し読みを読んで一気に読んじゃいました!タイトルが怖い感じだったので、ホラーだったら途中でやめよう!と思ったけど、面白くて一気に読んじゃいました!早く続きが読みたいです!好きな人には好きなストーリーだと思います。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
おもしろいです
内容は暗いですが、続きが気になってついつい読んじゃいます。
幼少期に起こることが大人になってからどれだけ影響するか、わかる漫画だと思います。
まだ途中ですがみんな最後は幸せになればいいなと思って読んでます。
絵も可愛らしくて見やすいです。by 匿名希望-
7
-
-
4.0
このお母さんは病気なんでしょうね、たぶん統合失調症。医師との結婚、三児の出産、普通でいれば幸せなはずなのに、ワンオペで子どもにも妻にも無関心の夫だっだんだろうと予測してしまいました。主人公に幸せが訪れますように
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
お母さんの気性の激しさお父さんの無関心な態度そんな中で育った子どもたちが成長しどうなっていくのか・・・・
なぜお父さんはいろんなことから目を背けてしまっていたのか・・・
虐待やネグレクト子供らを取り巻く問題がたくさん出るなかとても考えさせられる話です。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
こわい
こわいんだけど、これが実際にあった話で、今もこんな家族があるのかもしれないと考えるとなんだか単純にこわいと言うのもなんだか。
自分は親の立場で絶対にこうならないって思うけど、なにかボタンの掛け違えでこんなことになるのかな。。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
とてもリアル
とてもリアルです。なぜなら、この母親、私とそっくりです。現在私は児童相談所で相談しています。私はまだここまでひどくはないですが、心境はとてもよく分かる。
これは母親だけがおかしいのではなく、父親の無関心が引き金になってます。私もそうです。結婚したのはただの家政婦要員だったらしい、全然他人に興味がなく、私の話を聞かない夫。
子供とはよく休日に遊びに行くのです。それは、自分がそういうよい父親でありたいから。かといって、子供達の教育やしつけ、世話など根本的な育児の部分はまるでノータッチ、無関心です。話をもっていってもすべて私に押し付けます。
医師は転勤が多く、奥さんはほぼ1年おきに毎回新しい土地で新しい人間関係を築かねばならず、ものスッゴクストレスです。
なのに、頼れる身内が近くに誰もいないということになります。だから精神的に私もおかしくなりそうでした。
夫は仕事のことしか考えてないから、そこら辺の苦労をまるで理解しようともしないです。これが、最初の主人公の母親の「どれだけ大変か分かってない!」に繋がると思っています。
母親がおかしいのではない、父親も同等の責任があります。by 匿名希望-
64
-
-
3.0
ほのぼのした絵柄だからサラッと読めるけど、実際に虐待されネグレクトされ辛い思いをしている子供が今この瞬間も傷ついていると思うと、とても心が痛みます。家庭内の暴力はなかなか表には出ずに人に知られないので、根深い問題だと思います。
by 匿名希望-
6
-
-
3.0
ダークですね
絵柄が可愛らしいのに反して、話の内容はとても暗いです。
暗いというか、辛いですね。
読み手を選ぶ作品だと思います。
不快になりたくない人は、避けた方が良いと思いました。
私は試し読みしかしておらず、購入はしませんでした。by 砂漠の猫-
1
-
