みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
全部読みました。
リアルなお話で、問題のある家庭や、トラウマを抱えて生きている人がいる事、知っておいたいい世界だなと思いました。
自分の人を見る目も変わりそうな気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
詳しく機能不全家庭のことが描かれています。自分に当てはまってどきりとする場面も。自分の子育ても考えさせられる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵柄が可愛いのですが、深刻な内容でした。
私の母もこれに近かったけど・・・
いつも、お父さん早く帰ってきて!って思っていたのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に
仕事柄、親に殴られたり恋人になぐられたりという人とお話ししますが、なぜ離れられないのか疑問で仕方ありませんでした。この人には私しかいないと思うんでしょうけど、そんなことはないですよね。
その人は誰にだって理不尽だし、あなた以外の人でもきっと、殴られるでしょう。
暴力は絶対ダメですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いもの見たさ
怖いもの見たさで購入しました。様々な世帯がある限り、様々な形の世帯、家庭環境がもちろんあるのは理解しているんですが想像以上でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の周りにはいない家族だからか、衝撃的でした。
恵まれたんだなぁーと実感しました。
作者が今幸せならばいいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さんの行動を見て、普段の自分の子育てを考えさせられます。なにか欠陥がある家庭で育つと、どこかで歪みが出てくるんだと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的な内容!
衝撃的なタイトルに惹かれて購入してみました。
私は学生で虐待の問題について授業で扱ったりすることから興味を持っていました。そのような子供たちはどう感じているのか、どのような支援ができるのか、どのように心の傷を治していくのか、またどんな親が虐待するのだろうと。。
今回この漫画に出会い、衝撃を受かるとともに、虐待について知る、考える、良いきっかけになったような気がします。
作者の方が良い人に出会えて、傷がどんどん癒えていくのを見られて、最後はホッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思春期の多感な時期で自分中心に考えてしまう時期ではあるけれども、不器用な父親の大きな愛に包まれて育っているのに若さ故に気づかない。なんとも歯痒い物語です。
by ミキティミキティ-
0
-
-
5.0
せつなかった
案外、機能不全な家庭って多いのかなと思いました。
お金がある家は間違いなく幸せとか、綺麗な家に住んでいるから、中身も幸せ家族なんだろうなあとか、つい考えるけど。
幼少時の環境は大切ですね。by madonna1-
0
-