この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】機能不全家族のレビューと感想(27ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/01 11:59 まで

作家
夏目ユキ(プロフ付)
配信話数
全18話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,205件
評価5 16% 193
評価4 29% 346
評価3 40% 484
評価2 12% 142
評価1 3% 40
261 - 270件目/全321件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵が、、

    絵がてきとーすぎるかな。丸と線で出来上がってる。よくある四コマとかなら良いけど続き物だともう少し繊細だったり、人と物の線が違う方が良いかな。話自体は毒親なのかなぁとゆう印象。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家族でも…

    家族でもなかなか思ってること、考えてることって、わからないなぁと考えさせられる。
    子供の事を何一つわかってないのかなぁ?って不安になりました(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大変だ

    こういう家族が崩壊するテーマが好きなんで選んだんですが、正直読むのは大変でした。主人公の家族は題名通り機能を果たしておらず、ほんとにかわいそうなのです。

    ですが、世の中にはこうした家庭がたくさんあることを思い知らされました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    現代の問題点

    どうして親は子供を傷つけてしまうのか。
    そんな世の中だからこそ、みんなこの本は読むべき。
    だれが悪いのか、母親だけか、父親もか。
    子供たちには罪も何もない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    治療なのか?

    何冊か毒親物読みましたが共通してるのは特別同じ環境や状況の人に改善を提示する内容では無く「こんなでこんなでこんな酷い目にあって私がこうなったのは必然 全部○○のせい」的な内容だなぁ…と。描く事によって治療になるのかな?100%良い親も居なければ良い人も居ないし100%理想の子も居ない。
    自分で自分を養えて責任持てる大人になったら 恨み言やいつまでも黒いままでいずに自分を守って逃げちゃえばいいと思う。私はそうした。
    飯のタネにしてるのは逞しいと思うけどいつまでもグッチゃらグッチゃら言って人のせいにして自分も毒親になってしまった人見ると、ちょっとイラッとする。
    田房永子さんとか 苦手だなぁ…

    by SILON
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    誰も幸せじゃない

    読むのが辛過ぎる
    冷たい世界
    まるで私の母方の親戚家族のようだ
    自分はそうならないようにしたい
    子どもにも少しでも影響出ないように気をつけよう、と思えた作品です

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なぜ

    最近はこういう漫画が増えましたね。たしかに、形にする方法が増えたからなんでしょうね。昔は泣き入りするしかない時代もあったので、ある意味良い時代なのかも?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルに興味を持ち、無料分を読んでみました。感情の起伏が激しく、奇行の目立つ母親。そして、感情が平板で、事なかれ主義、無関心な父親。そんな両親に育てられる3姉弟。これで安定した愛情や信頼が築けるはずがないと思う。子どもは親を選べない。理不尽だけど、辛いけど、こういう家族って案外多いのではないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いわゆる

    父親の方には、お金には困らないという苦は避けているという自覚でもあるのでしょうか。サンプルを見て無言で、叩く母親にドン引きしました。怖い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あぁ・・やっぱり・・

    父が医者だと裕福で不自由がなくて、いいなと思うけれど、この家庭は母の性格でその安定な幸せを普通以下に崩壊している。結局、高収入な家も家族の動員しだいで、不幸な日常になりうるのか。統合失調症を生み出す両親の特徴は、いつもこんな夫婦から生まれるパターンが多い気がする。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー