みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
お父さん
お父さんにはずっと大きな大きな愛があったと思います。
虐待に声を上げないのは
中途半端に母を叱ったところで効果などはなく、自分がいないところで
仕返しに暴力が強くなると考えたから。
証拠に母と離縁するよう動いています。
作者はお金は出して無関心と描いてるけど
細かく口を出さず子どもを信じて自分が苦労して稼いだ、
命の結晶のようなお金を渡すことは愛そのもの。
医者で裕福なのもあるけど、子どもが不自由に思わないよういつも気を遣ってくれたんだよ。
作者が少しは、父の愛をわかってくれて良かった。でもきっと全然、全然足りないよ。
中高で娘の荒れた生活を気づいても、母のことで苦心させた申し訳なさと作者の心の寂しさを考え叱らなかったのでしょう。
すごい葛藤があったと思います。
すごい人です。
そうでなくても年頃の娘と父親は難しいのにね。
大きく大きく包むような愛。by ピンクポーチ-
4
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
こんな家族はたくさんいるのかなと思いました。話もリアルだし、子どもだから親が正しいと思って、よくわかってないですよね。、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も機能不全家族で育ちました。母の憎悪の対象が私のみでしたが父が愛情を注いでくれたので今まで生きてこれました。進学もままならず苦労の連続の中、立ち止まるとフラッシュバックするあの罵倒の日々が今も頭から離れません。筆者や私のようにこういった家庭で育ってしまったら、結婚は出来ても出産に二の足を踏んでしまう…自分の在り方を見直すきっかけになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう家庭は少なからずあるのでしょう。自分が一番で自分に酔ってる。旦那さんが無関心すぎるのもこわい。関わりたくないのはわかるけど結局旦那も子供達より自分。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
子供だから、何が起こってるかわからないんだよね。でもされたことだけは記憶に残るし、最悪だろうな。ptsdもあるし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代作品。
現実はもっと悲惨で、もっと複雑で、助けてあげられる家庭や人が少ない。
漫画から伝わってくる現実は寂しくも、残酷だが、これが現実だ。by msmsはろ。-
0
-
-
3.0
こーゆー家族は案外多いのだろうか?
母親がどんどん病んでいき虐待が激しくなる…父親も我関せずってかんじだし。確かにタイトル通り。なんで別れたり考えないのかな…それさえも麺となのか。こんな親に育てられたら未来なんて想像できないよね。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マンガだから読んでられるけど世の中こんな人達いるの?みんな普通に見えるけどこんな苦労してる人達がいるとは思いたくないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親の役割について、すごく責任を感じました。親も、一人の人間であり、完璧な訳ではないが、それでも子供たちに与える影響は果てしなく大きく、考えさせられました。私も親として、反省です。
絵も可愛らしく、読みやすかったのですが、救われる話ではなく、とても胸が苦しくなる話だったので、☆三つにしました。親の役割について、しっかり考えるきっかけには、もちろんなったので、読んでよかったです。ありがとうございました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親も父親も
いつも、虐待は母親にスポットが当たるけど、実は父親がエネ夫が根元だったらするのかなって考えさせられる一冊
by 匿名希望-
0
-
