みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな家族だと
母親だけのせいでは無いと思いますが
精神誠意共に戦いぶつかって向き合ったとたら
こんな家族にはならなかったと思う。
これから反面教師としてby 匿名希望-
0
-
-
4.0
クソ家族ですね。
子供を愛せないのなら母親になる資格なし。
父親も知らん顔…。
マジで信じられない家族。。。
でも、続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな心理描写
主人公は恵まれていたとは思えないような家庭環境で幼少期を過ごしています。子どもの人格形成に大人の愛情がどれだけ大事かがよく分かる作品です。最終話までまだ読めていませんが、報われることを願っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
機能不全家族
これは実話なんでしょうか?それが一番気になります。ぞっとする。でも気になって読んでしまう。主人公がどうなるのか知りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お父さん頑張って
私の体験とちかいものがあった。ただ、お父さんは、最後は、行動を起こした。ただ、もっと早くして欲しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親って言葉は最近でかなり認知されていますが “子供を想わない母はいない”だとか “親を悪く言うなんて”とか 親への感謝の気持ちを言葉にすることを求められたり 辛いです。子供にとって 親は全てだから・・逃げようなんて想像もできない。そして 苦しんでるのは自分だけじゃなく“弟” もだし 助けられない・・っていう どうしようもない負債も辛いです。
by announ-
0
-
-
4.0
読んでいてとても苦しくなる内容の漫画です。
お母さんと離れられた時ちゃんとお父さんがフォローをしてあげてればまだなにか、変わったのかもしれないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰にも相手されなくて当然。
旦那も甘やかしすぎ、母親の育ちが悪かったしか言えない。きっと、子供の頃とか、若い時のトラウマのせいで、DVになる。by なっちむ25-
0
-
-
4.0
心理学を勉強しています。
大学で心理学を学んでおります。
つい先日、機能不全家族について学習しました。
行政や病院などで把握している以外でも国内には相当数の機能不全家族が存在しているようです。
このようなマンガをきっかけに少しでも改善の方向へ向かえる家族が増える事を望みます。
ちなみに私も機能不全家族で育ったことが勉強して初めてわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2話目まで読んでの感想です。
タイトルを見て、どういうものか知りたくて。
ちょっと、言葉を失いました。
大人でも読むだけで怖さを感じるんだと思いショックだったのと、これを子供が体験すると思うとゾッとしました。
まだ広い範囲で身動きの取れない幼い子供にとって、家庭が自分の中心世界。その世界が歪である事は想像を絶する恐怖なんじゃないかな。by 匿名希望-
0
-
