この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    まずは無料分から!

    何か面白そうなものはないかな~と、無料分が多くレビュー評価の高かったコチラの作品を読みはじめました。100話も無料で読んだら満足するだろうなんて軽い気持ちで読んだら、この時代の女性の生き方が主人公が遭遇するエピソードを通して各々描かれています。そういった常識の中で夢を叶えようと奮闘する主人公アルテの行く末が気になって(今まだ途中だけど)購入して読み進めているところです。時代物なので好みはあると思いますが、まずは無料分から読んでみて欲しいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    星は中世イタリア描写の細かさと美しさに2つ、女の自立の戦いに1つの計3つです。
    無料分を読みきった段階ですが、残念ながらキャラには奥深さを感じませんでした。

    元気と根性が取り柄の猪突猛進ヒロインは正直食傷です。ベースは元気キャラであってもいいけどそれだけじゃ。せっかく貴族令嬢というナイス設定があるのだから、隠しても滲み出てしまう気品や教養、社交力、狡猾さなど貴族としての裏の顔みたいなものが見たかった…

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    美しい絵

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化されてたのも知らず先入観なしで読みました。
    主人公がパワフル。時代背景からしてこんなにたくましい女性がいたのか?と思ったけどマンガだからいいか。
    なんだか主人公には感情移入できませんでしたが、師匠や徒弟仲間など他のキャラクターがいいです。
    カタリーナの話がとても好きなので今後も課金するかも。

    絵が細かく美しいのでとても好きです。
    ただ、途中から人物の口がとても大きく描かれるのが気になりだしてしまいましたw

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    親方がいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    女性の自立って本当に大変なんだなと、頑張っている主人公アルテを応援しながら読んでいます。(無料100話を読み終えたところです。)
    親方のレオさんがいいです。アルテを性別で判断することなく弟子として可愛がってくれています。

    ひょんな事からヴェネツィアの貴族の娘カタリーナの家庭教師をする事になったアルテですが、持ち前のポジティブな性格でカタリーナの心を溶かしている最中です。この一件が解決するまでは読みたいなと思っています。

    by Kan246
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    頑張ってて好感は持てるけど・・・

    でも、胸がドキドキする理由、
    自分が恋していることがわからないなんて、
    さすがにそれはないでしょう。

    恋以外のことは、一生懸命しっかりやっているのに、
    恋になると、自制心を失うなんて。
    このヒロインの性格でありえないのでは?

    どなたか書いていらっしゃいましたが、
    私も同感。
    恋で迷うシーンは要らない
    ・・・というか、
    恋でドキドキするシーンは、わざと作られたシーンという感じで、
    このヒロインの性格としては、
    とても不自然。
    読んでて嫌な感じがしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    16世紀のフィレンツェ。貴族の娘が当時の常識や女性の地位などの障害を乗り越えて絵の才能を発揮して一人前の芸術家として自立していくストーリーです。しかし!作品のテーマに対して表現が軽すぎると思います。また主人公アルテは男社会の中で女性であることのハンデを乗り越えていくキャラクターであるにもかかわらず、ぶりっ子で、幼稚です。私って健気でしょ?純心でしょ?と言わんばかりの態度・表情にも可愛いというより違和感をおぼえます。また貴族の娘というのにガサツで気品もかんじられない。もっとシリアスなタッチの作品を期待したのですが・・・。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    当時はこんな時代だったのかと、
    はじめて知ることばかり。

    偏見の目で見られながら、悔しさで奮闘するアルテ。
    女性だけでなく、男性も身分で判断されたり格差があると強く感じた。

    女性が結婚するときは持参金を持っていかなければならないらしく、
    裕福な家は
    親が出してくれて
    貧しい家は、親に頼れず娘が自分で持参金を稼いで結婚しなきゃならないという理不尽さ。

    アルテに心を動かされた人たちが
    アルテのことを認めるその瞬間は、読んでて爽快な気分になります。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    女性の権利が非常に制限されていた中世イタリアで、自分のやりたいことを実現するために奮闘する勇気と元気のある女の子アルテのストーリーは、日々、仕事に追われてくたびれた現代日本に暮らす私の心を温かく励ましてくれます。
    また、現代では当たり前だと思われている市民的権利は、長い歴史の中での人々の苦闘を経て人類が掴んできた貴重な財産であることもこの漫画を読んで思い出しました。

    by 昔狐
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    女は男より下。自分の力では生きていけないから、男の言う通りに生きていくのがこの時代の常識の中、女の身でありながら自分の意思で人生を切り開く主人公は本当にカッコいいと思う。
    今の日本社会では、男女問わず自分の意思を強く持って生きる事は可能ではあるけれど、とはいえ流されて生きていることも多々ある。
    私もこんな風に強くなりたいなと主人公に憧れつつ、続きが気になっています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公の前向きな強さに感心します

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    この時代に女性が一人で生きていく大変さをテンポ良く描いていてとても楽しめました。
    ちょっと気になるのはお嬢様育ちの主人公が何でこんなに打たれ強いのか?ってことです。
    着替えすら一人でしたことないような娘さんなのに、小屋の修繕とかしちゃうし笑
    生まれながら気が強いだけではない何かがあるのでしょうか?
    無料分だけではわかりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全852件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー