みんなのレビューと感想「残酷な世界に生きる子どもたち」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
愚かなオトナしかいない
子供は自身が生まれた先の未来を読めない
。マヌケとは何を指して言っているのか?私にはマヌケな人間は一人も出てこない。ただ、とてつもなく愚かな人間が愚かな事を繰り返している。by ビーツ-
0
-
-
2.0
母親が自分の味方になってくれているのが唯一の心の救いだけど…。
継父がいないと経済的なもので
別れられないというのもよくわからない。1番に大切なのは子供のはずなのに。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう話って読んでいて辛くなるのに何で読んじゃうんでしょうね?漫画なんだから、お願い!最後は幸せになってねって思いながら、読んでます。
by yoshiko.t-
0
-
-
2.0
かわいそう
無料分読みました
かわいそう過ぎて読むのが嫌になりました
連れ子はいつも犠牲になることが多いし
愛されようと必死になって、、、
かわいそうな最後を迎えて悲しいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう話はレビューが
書きにくい。
こういう虐待等の実態を
作者が表現したいのか
悪はいつか裁かれるというのを
表現したいのか
わからないが、星2つby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信があったので購入しました。
世界を見ると本当にこのような冷遇に合っている子供もいるんでしょうが、可愛そうすぎて読み進めれませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が
はじめに、絵が昔っぽいなぁ~…。と言う印象。内容的にもタイトル的にも古いし、いろいろ無理な漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
世界、日本も含め、恵まれない環境で愛情を受けずに育ってきた子供がいるということを考えさせられる作品です。読んでいて悲しい気持ちになりましたが、少しでも恵まれない環境で育つ子供達が減るといいなあと思います
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白そう
まだ途中までしか読めていませんが、内容は気になります。ただ、絵が私はあまり好きじゃないかな~という感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の話だけ読みました。
いつの時代も、どんな国でも、虐待やいじめって無くならないのかなあ。と思って悲しくなりました。
絵はあまり好みではなかったです。by 匿名希望-
0
-