みんなのレビューと感想「SNSの酷女たち 誰かがどこかで見ている」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最後の話以外はカンチガイ美人が落ちぶれていく話。最後のは主人公可愛そう。単身赴任の旦那さんがもっとフォローしてほしかった。
by ごんももみんみゅう-
0
-
-
4.0
現代のマスク美人と重なります。見た目に対する指摘は傷つき性格もゆがみますね。実際にもいそうな主人公で、おもしろかったです
by あゆみぷりん-
0
-
-
4.0
よくいる
マスク美人ってやつよね。
結構いる気がするなぁ。
全体が残念なわたしには
どっちかだけでも良いのは
羨ましいんだけどねー。by 花咲紅愛-
0
-
-
4.0
主人公のような
女の子はわりと現実にいるのでは?と思い仲間ら読み進めました。作品を読んでた頃は今のようなコロナ禍マスク生活は予想してませんでしたが、、
by かれっこ-
0
-
-
4.0
シチュエーション的に面白い感じがしてこれからの展開に期待が持てます。絵もきれいで女の子もかわいくて楽しそう。
by mukkumuku-
0
-
-
4.0
なんか
かわいそうだった。
顔って大事だと思うけど、マスクつけると顔が変わるレベルだと綺麗なとこだけ見せたいっていう気持ちもすごくわかるby ねこたろ65-
0
-
-
4.0
SNSは誰が見てるか分からないので、怖い所もあるけど同じ趣味の人達と繋がれる。身バレしたくないから、ほんとに気を使うな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNS苦手だけど、内情いろいろありますよね。怖いものみたさで見ましたが、現代問題なのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かに主人公の性格もちょっと残念だけど、こうやってコンプレックスを必要以上に隠すのは、その容姿をからかったりイジメたりする人達が与えたトラウマ。
最初はその反動からキレイな目元を利用して褒められたい、キレイって言われたいって思いがどんどん悪化してしまったのかな。
なんだか切ないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
嘘に嘘重ねてってのがすごいですねー。
落ちるところまで落ちると人ってあんなふうになるんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-