【ネタバレあり】SNSの酷女たち 誰かがどこかで見ているのレビューと感想(13ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    ちょっと酷

    主人公は目元美人。鼻と口が超残念なので、接客時はマスクをすることに。
    SNSでは欠点を隠して活動できるけど、実生活はいろいろあるなあというお話でした。かわいそうな分、ラストがすっきりしません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    見てて

    目元だけで美人で鼻と口がひどい主人公は
    SNSの中だけはキラキラしていたかったのかな。
    かなり悩んでるならきちんとしたところで
    整形して明るい人生の中を歩ん欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    よくある

    よくある承認欲求系の漫画ですが
    ラストのオチが急すぎで、
    コレで終わり?って感じだったのが残念でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    怖いですね

    SNSがこれだけ流行っている中で、まんざら漫画だけの話ではなさそう。絵は読みやすいです、主人公が救われるといいですね。

    by くぽ
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    かわいそう

    コンビニの店長、主人公がコンプレックスに思ってるんだから、マスクくらいさせてあげなよ、と思った。マスク美人って結構いるよね。私もどちらかといえばそうかも…

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:2.000 2.0

    なんか可哀想になる

    鼻と唇がコンプレックスでマスクで隠してる。アイメイクが上手くいってSNSで人気が出て調子に乗ってしまって全て失う。
    結局綺麗な子が良い方向に。ってなんて救いが失くなる漫画なんだろう。
    謙虚な気持ちを失くしてはいけないんだろうけど、蔑みを感じてやっとって気持ちは分かるけど

    by 匿名希望
    • 12
  7. 評価:2.000 2.0

    ほうほう

    この無料試し読みしてみたけどらいろいろとツッコミどころが!!まず、オペナのリップテイント!これ現実世界にあるオペラのことやーーん!って突っ込んだわ!それにしてもこんなに目と鼻と口のバランス悪いこいるかしらー?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    今はSNSの問題が多いですよね。

    しかし、この主人公の顔!!
    目は本当に美人でキレイだなーって
    思ってたけど、マスクしてる意味わかった。

    鼻と口がすごい。
    これはマスクしたくなるけど、
    キレイに描かれてる。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    3話読了。多田と店長と最後は。

    配信3話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    1話は、あらすじ通りです。


    2話〜。コンビニの同僚の多田が、やたらに友美をポジりますが、かわいい顔の多田が言うと、嫌味にしか聞こえず、、キレてしまいます。


    SNSで見初められた、美のカリスマ木元ゆいなに会う事になり、ゆいながフォロワーになったからいいねは更に激増。


    ある日、コンビニ本部の監査が入るので、友美は店長にマスクを外すよう催促されます。


    友美はマスクを渋々外して仕事をしましたが、過剰に笑われてる気がして惨めな気分に。


    そして雑誌のコラボも決まり、イメージを崩したくない友美はマフラーをして接客をしますが、


    店長に顔を出せと注意されます。

    友美は、自分のブランドイメージの話をしますが、

    店長に「ブランド?そういうのなら会社のブランドを考えてくれよ」

    店長とは、かみ合わず、我慢の限界を超えた友美は啖呵切って辞めました。


    そしてコラボの日を待ちながらSNSをするのですが、

    どこからか中傷の書き込みが。

    木元ゆいなの助言も虚しく、ムキになった友美はSNSで反論し、、、、結局、誤爆。


    私のキラキラSNSは終わった。


    雑誌のコラボも中止になり、新たにコラボ
    で起用されたのは、多田でした。


    おわり。


    感想。SNSで反論しても、結局火に油。


    木元ゆいなの助言を守っておけば良かった。


    SNSはこんなもんでしょう。


    私が気になったのは、多田と店長。


    多田は悪意は無く、むしろ友美をかばってたのですが、、心を土足で上がられた感覚になったんじゃないかな。

    多田は友美の心に寄り添っては無いですよね。2回からんだから気づいてない。


    店長。規則だから立場上わかるけど、友美からしたら勘弁してくれ。わかってるだろう?私がマスクしている理由。

    もう少し言い方あるでしょ?デリカシーが無いなぁ、、、と、友美は思う訳です。


    「ブランド?会社のブランド考えてくれよ」

    全く噛み合いませんでした。


    友美に同情しますが、殻に籠もり、SNSに浸かるのはやっぱり健全じゃないね。

    • 14
ネタバレあり:全ての評価 121 - 129件目/全129件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー