みんなのレビューと感想「魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっとよくわかりませんでしたが、絵がとてもかわいかったです。おんなのひとも男の人も絵がきれいです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
そうだ、そういう人だった
クリィミーマミのスピンオフ。主役はマミの登場でトップアイドルの座を脅かされるめぐみさん。本編はマミのライバルというせいで、イヤな女っぽかったけど、プロ意識が高く努力家で、そういえばそういう人だったな、と改めて思いました。彼女にも彼女なりの物語があるのですよね。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
懐かしいアニメ
幼いころに見ていたマンガ なつかしくて
うれしい! めちゃコミックでスタートして良かった。ただなぜかめぐみさんが主人公みたいに見えるのが残念…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔テレビでよく見ていたので、懐かしくて少し読みました。
初めのストーリーをよく知らなかったので、こんな感じで最初は始まったのかぁと昔を思い出しました。by やまたらこ-
0
-
-
3.0
まだまだ
クリーミィマミ!凄い懐かしいです。このアニメは本当に好きでした。現代版の絵になったらまたそれも可愛い(^^)
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
クリィーミーまみってこんな漫画だったんだ!
魔法使いの話かと思ってました!
アイドルだったのね!
まだ無料分しか読んでませんが面白そう!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
しってる
同じ世代の女の子なら一度は見たことがあるはず
大人気なキャラクターですね!
セーラームーンまでとはいきませんが、懐かしい気持ちになりましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
あれ
懐かしい!と思って見たけど、私が好きだったのは、ミンキーモモだった!
魔法少女は昭和の憧れだったのかなby 匿名希望-
1
-
-
3.0
懐かしいです。
まさに世代だったので、思わず読んでしまいました。
よくまみちゃんの声まねなんかも、しまさた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
クリーミーマミが大好きだったので、マミの話かとおって読んでみたら、まさかのめぐみが主人公なのですね。努力家のめぐみの姿をみて応援したくなりました。
by たまご焼きのたまご-
0
-