【ネタバレあり】おひとりさま母さんのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    衝撃

    ナナオさんがミライちゃんのために節約生活、ほんと凄いです。衝撃的でした…うちは子供のための貯金、ゼロ…!!!!外食もするし、欲しいものはなんでも買ってあげてたし、見栄っ張りだし自分の物も躊躇なく買ってた、、、
    この漫画を読んで、私は今まで何をやってきたのか!とショックでしたのでこれから子供のために貯金しようと思いました( ; ; )まだ子供7才…もう7歳?
    この漫画のおかげで専業主婦だったのですがパートに行くことを決意。
    今気づかせてくれてこの漫画には感謝でいっぱいです。
    私もこれから頑張ります!!
    おひとりさま出産から一気に読みました!!
    応援したいので本購入したいくらいです←いや節約…笑

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    前作から見てます、私はまぁ好きです。気にもなります。でも共感は絶対出来ない!真似も出来ない!なりたいとも思わないし、おばあちゃんの気持ちがよくわかります。
    後ミウラもサイテー(笑)都合いい時だけ出てきてパパヅラすな、って思います(-""-;)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    前作から

    読んでます。
    なんで批判が多いのかしら。
    決断て進んで、つまずいて悩んででも一歩一歩進む。
    誰のどの子育てだっておなじでしょ。
    節約レシピ、ためになってます。
    ミウラは残念だけど、ナナオさん!がんばれー!

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    色々な人がいますよ…

    今は家庭ごとに色んな形がある。そして、あって良いと思う。普通はこう!こうじゃなきゃ無理。とかは今の時代無い。

    産みたくても産めない人、産まない事情の人がいる。産みたくて産んで一生懸命育てて何が悪いの。こんなに愛情注いで子育てして、責任もきちんと感じている!
    子供が大事、幸せだと言っているんだから。
    頑張って欲しいです。

    今は本が少しでも売れて、漬物の皮ご飯でない事を祈っています。作者さん、ちゃんとご飯食べてくださいね〜

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:1.000 1.0

    共感できない

    共感できるかできないかと言うと、まるで共感できません。申し訳ないけど。
    他人が言うことではないのですが、余裕のない生活過ぎて、お子さんが可哀想とすら思えます。読めば読むほど母親のエゴで産まれた感じがして…
    お子さんが育ったとき、この漫画を読んで、どう思うのかなあと思いました。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    お母さんの無償の愛

    娘のミライちゃんのために奮闘するお母さんが強くて頼もしくて見ていて楽しかった!おひとりさま出産のころから読み始めているのですが、ミライちゃんの成長ぶりに思わず勝手にしみじみしちゃいます(笑)沢山言葉を学んでいって、お友達と色んな遊び方を覚えて、ミライちゃんはお父さんの存在を意識し始めて、こうやって立派な大人に成長していくんだなあと。ミライちゃんが大きくなった時にいつかそんなお母さんとのかけがえのない生活を思い出して、あの時は楽しかったねってお母さんと笑い合えるような、そんな日がくるような、微笑ましさ全開のお話でした

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    おひとりさま出産から見ています。
    みうらさんが酷すぎてたまに見るのが嫌になります。
    1人で育てると言った割には関わりを求める作者さんにも疑問があります。
    夫婦ごっこがしたいのかな。

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:1.000 1.0

    子どもの絵が可愛くない

    シングルマザーで頑張っていて偉いなと思いますが、ミライちゃんの顔が可愛くなくて、子どもらしい可愛さが全くないので感情移入できませんでした。
    眉毛が太いのがチャームポイントなんでしょうが、表紙だけを見たらてっきり男の子かと思うくらい雄々しく描かれていて、女の子ならもう少し可愛く描いてあげれば良いのに…と思ってしまいました。
    他の漫画でも自分のお子さんを自虐的に描いてらっしゃる方もいますが、読んでいて一ヶ所も子どもを可愛いなーと思わなかった漫画は初めてでした。
    それは多分顔の描写だけでなく、申し訳ないですが、子どもを可愛く描く描写が下手な作家さんなんだろうなという感想です。
    あと、丸ごとのスイカをもらって一緒に食べているのに何でお母さんは皮だけなの?
    丸ごとなんだから二人で十分食べられるでしょう。
    母のおかずはいつも野菜の皮の漬物っていうのもねぇ。
    実母から食料送ってもらっているんだから、そこまで酷くないでしょ?
    全体的に、「子どもには十分食べさせるために耐える母の私」に酔っている感じがして、とても不快な漫画でした。

    by 匿名希望
    • 12
  9. 評価:5.000 5.0

    妊娠時のおひとりさま出産の時から読んでいます。年齢ギリギリで、子供が欲しいからっていう理由で一人で育てる事にするなんて身勝手だという意見があったみたいですが、主人公の物凄い頑張りを読んでいると、私はそんな事微塵も思いません!むしろここまでよくできるなぁ!と元気をもらえます。

    • 9
ネタバレあり:全ての評価 11 - 19件目/全19件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー