みんなのレビューと感想「すすきのみみずく」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
群像劇
少女マンガのジャンルだけど、社会派?というか、高校生の等身大の姿が描かれていて、当時は大人だな。と思ってました。
みんなのそれぞれ思春期特有の悩みがあるんだけど、最後は希望を持って前へ進んで行く話なので、読後清々しい気持ちになります。-
0
-
-
5.0
大好き
聖千秋さん大好きです。単行本もたくさん持ってたし中でもこれは本当に面白い。主人公めちゃ好きだけど登場人物が皆魅力的でオススメ。
by るなけん-
0
-
-
5.0
青春時代、思春期の葛藤を描いた漫画です。
いつのまにか私も仲間に入っている気分になって、しのさんの言葉に励まされたものです。by ぢゅん2-
0
-
-
5.0
受験をする高校3年の時に何度も何度も読み返しました。もえちゃんが憧れた大学生の先輩、私も大好きになりました。自分が人生に迷った時に、導いてくれるとても頼りになる男性です。
2人が結婚したら良いのになぁーと当時もアラフォーになった今でも思います。自分の子どもにも読ませたいと思う素敵な作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
聖千秋先生、懐かしい。すすきのみみずく、子供にはちょっと難しい内容だったけど、読んでいた。
また読んでみたくなった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!大人な漫画です。ツンデレとか王子とかそういう少女漫画じゃないのが読みたい時に。静かな気分で読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生のときに読んで、感銘を受けました。絵もストーリーもとても好きです。今思うと若干ドラマのカルテットを思い出します。女優の原節子さんをこの漫画で知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生に迷ったときに読みたい作品。
高校受験という壁にぶつかった男女が、偶然の出会いをきっかけに仲間になり、現実世界からドロップアウトして過ごす数日間の物語。数日間なはずなのに、人間関係を考えさせられるたくさんの名言に出会える作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人を蹴落とす事しか考えていない
進学校で、唯一の親友と思っていた
大切な友達が自◯未遂をする。
悩んでいた心中を察する事が出来なかった
自分へ落ち込む。行きが詰まりそうな
毎日に飽き飽きしていたエツコの前に
現れた救世主のように現れた4人。
エツコの毎日が彩りはじめる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の大好きな漫画家さんです
ちょうど色んな事に迷った時何回も繰り返し読んでました。
青春時代を送ってる方に心からオススメします。by rarararai623-
0
-