みんなのレビューと感想「多重人格探偵サイコ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全277話完結(41~60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
グロテスクなのが好きなので
結構グロテスクな表現が多く、脳に植物植えたのや硫酸につけたものなど、怖い描写が多くて自分は結構好きです。そういったジャンルを好む人には面白いと思われます。ただ、内容は難しい。
by tanty-
0
-
-
5.0
サイコパスオブサイコパス
数あるサイコパス作品の中でもかなりランクの高い作品だと思う。絵が繊細で魅力的‼︎終わり方が想像とかけ離れてたww
by あめみやゆずは-
0
-
-
3.0
絵は綺麗
田島昭宇の絵が好きで買いましたが、内容は話が進むにつれてついていけなくなりました。何が言いたいのかわからない。でもとにかく絵はカッコいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
引き込まれる
凄い引き込まれる内容でした。世の中にこんなに人が居ると思うと少しびっくりしますが、漫画なので面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
覚悟のグロテスク
昔は結構、夢中で読んだ。
今となっては、なぜそんなに夢中になれたかピンとこないのが残念だが、多分、当時は、漫画の表現として、それだけ新鮮だったのだろう。
思えば、漫画としてこういう方向性のグロテスク表現を、ポップでスタイリッシュなレベルまで押し上げたのは、この作品が最初だったのではないかと思う。
そして、そのグロテスクには、確かな覚悟があった。
単なるショッキングな「客寄せ」としてグロを描くのではなく、「徹底してグロを描かなければ、表現したい世界を構築できない。そのためには、どんな非難も受けて立つ」という、覚悟である。
この一点は、素晴らしい。
それは、本作以降、雨後の筍のごとく乱立された、信念なきグロとは、根本的に違っていた。
単行本の一巻を読めば、それはわかる。
だからこそ、この漫画のグロテスクには、比類なき美しさがあった。
しかし、残念ながら、作品トータルで見ると、面白かったのは序盤だけだった気がする。
後半はもう、大風呂敷を広げすぎて、何がしたいのかさっぱりわからなくなってしまった。
おそらく、それは作者サイドも同じだったのではなかろうか。by roka-
9
-
-
4.0
ストーリーは面白い
ストーリーは面白いです。サイコパスものが好きな人には良いです。が、好みの問題ですが、私は絵が見にくい。なので、なかなか集中して一気に読みたい感じにはなりませんでした。無料分がまた配信されることがあったら読もうかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
やっぱり
やっぱり怖い。昔本で読んだけど、夜思い出すとちょっと怖くなる。発想が怖い。こういうのを見て、悪いことを考えるんだろうなと思ってしまった。若い人には見せてはダメ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
評価が
評価が良くもなく悪くもなく中間なのでつまらない話ではないんだと思います。多重人格。自分がそうだったら…と思う話です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖いです。
何を伝えようとして、このような怖い描写があるのか私には共感できませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かった!
無料配信分の13話まで読みました。タイトルは知っていたけど読んだことなかったので読めて嬉しかったです。この先の展開も気になるところですがすぐに!ポイント追加して読みたい!とはならなかったので気長に読み続けたいと思います。
by 匿名希望-
0
-