みんなのレビューと感想「SNSに溺れる女たち」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 1,129件
評価5 14% 156
評価4 21% 242
評価3 47% 531
評価2 14% 162
評価1 3% 38
211 - 220件目/全242件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ついついハマってしまうSNS。SNSのためにいろいろなところへでかけ、反応もらうために写真を撮る・・・なんてところはみんなあると思うけど、有名な人達とか実際こんな風に必死なんだろうなーと思うと見てて哀れ・・・

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    勘違いしてると痛い目にあってしまう例

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の友達に一話目の彼女にそっくりな人がいてびっくりしました。ドキュメンタリー?かと。
    美人でチヤホヤされてるとそれが当たり前になって、周りの人をないがしろにしていく傾向は誰も一緒なんでしょうか?読モもインフルエンサーも一人一人の周りの人間からの信頼を得ての人気なので、その自覚をしないと怖いことななりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ヒャァァ怖いわ‥なんだろう実際に見れないからこそSNSの画像とかって怖いよね….…加工しすぎるのとか嘘とかって実際に違うって言えないじゃん?それ信じて違ったときとかってなんか、嫌な気持ちにもなるし、依存はしたくないなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵がキレイ

    最近よくあるSNS系の話で、話の流れや結末にはあまり新鮮味がありません。
    よくある話だな~って感じ。
    でも、絵がキレイな分読みやすいと思って★4にしました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分にどんだけ自信あるんだろうな、この人たちって思う人多いよね、SNSの中の人って。まぁ本当に可愛かったりもするんだけど。親のお金でブランドもの買い漁るとか羨ましいし全然いいと思うけど、それが出来なくなった途端のあの行動は…ねぇ笑

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    SNSも良し悪し

    ネタバレ レビューを表示する

    自己顕示欲の戦争のようになってくると、見ていて痛々しくなります。物を盗るのはびっくりしました。しかしそうをしてまで反応が欲しい。たしかに反応があるのは嬉しいことだけど、大してイイねと思っていないイイね、私こんなに綺麗なの、見て!という投稿は実際にも蔓延しています。私もSNS利用していますが、慎重に投稿しています。。、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    漫画は、やっぱりおもしろいなぁ。
    でも、SNSって、やっぱり怖いなぁ。
    読んでみて尚更怖いって思う。
    悪用する人もいっぱいいるし、人から良く見られたいためだけに、嘘ついたりとか...絶対、真似しないようにしないと

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1から3話まで読みました。
    これはSNSが原因というより主人公の人間性悪さのせいですよね。
    敵の多さに驚きましたが、みんなちゃんとわかってたんですね。
    コツコツ型の友達が報われてよかった。
    私はSNSはやってないので気持ちはよくわかりませんが、キラキラ女子で居続けるのも大変なんですね。

    by 匿名希望
    • 15
  9. 評価:4.000 4.0

    SNSの怖さ

    ネタバレ レビューを表示する

    今のSNSの拡散の速さは、ボタン一つで1人の人生をも変えてしまう。
    今回の件もふまえ、今となっては当たり前のように個人情報、いわゆる住所特定されることも少なくないのではないだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    女性

    の痛い表情を描くのが上手かも。
    ストーリーの顛末は、そこまで行くか?って思わなくもないけどSNSに依存して表情が危なくなっていく感じが(少しオーバーに見えるけど)現実味があって面白い。本当にこういう人いるのかな〜

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー