みんなのレビューと感想「十億のアレ。~吉原いちの花魁~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/11/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この時代に。
ダイバーシティ、ガン無視な作品をリリースする勇気は尊敬に値する。親に捨てられ、それでも生きるあざみは、すごい。
by あーにゃん777-
0
-
-
4.0
おもしろい!
設定から、初めの印象はもっとドロドロした世界観かと思いきや、キャラのおかげで辛くなり過ぎずよめてます!
by わんころりーな-
0
-
-
4.0
設定がキョーレツ
吉原、花魁が現代にあったらの話。
映画などでよく見るけど、現在の子の時代に合った形となると、そうなのかと思う。
常連客の年収はどのくらいなんだろう。
デビューしてからが面白いので、そこまで読んでほしいです。by ロイトイ-
0
-
-
4.0
低評価の方は昔の遊郭を知らなそうな..
まだまだ30話くらいしか読んでませんが。
花魁、遊女の漫画は好んで読んでます。
低評価の方々のコメント読んでみると、芸能人とかモデルもしている設定とか受け付けないようですが、当時の花魁も似たようなもんですよ。
江戸では花魁の身につけた物とかが流行ったりというのは、江戸文化とか遊女物の歴史が書かれている書物ではよく見かけるものです。
自分の意思で好き好んで廓にくる人間なんていませんし、軽んじられてるのも現実にあった話。
その中でも生きていかなきゃいけない世界。
受け入れられないならはなから遊女ものなんて読まなきゃいいのにと思いますが。
まだほんの序盤しか読んでないですが、漫画だから許せると理解した上で、設定もまぁちゃんと織り込まれてるほうですね。
後は遊女の心情とか駆け引きとか人間的な部分をちゃんと描けていけるのか読んでみようと思います。by chi chi chi-
0
-
-
4.0
いいね
設定も良いし、主人公のピュアでちょっとずれてるところも良いですね。
絵も魅力的で引き込まれます。オススメです。by あみ あみ-
0
-
-
4.0
現代版吉原の設定が興味深い
てっきり時代物かと思っていたら、吉原をテーパパークにした現代もの。発想が面白いなと思って読んでいます。展開があまり見えないので、気になるからもう少し読むかなと思っているところです。
by アンナまま-
0
-
-
4.0
設定が面白い
現代版の吉原という設定が面白いです。
麹谷さんの本性が歪んでいて怖い。
独占欲とか支配欲とか人間は多少なりともあるのでしょう。by kanmou-
0
-
-
4.0
最高に面白い!
このマンガはもちろんフィクションであるといっても、そこそこ現実味があって、ハラハラドキドキする展開で面白い!
by ぴよぴよちゃーん-
0
-
-
4.0
【現代版吉原】
設定が面白いと思った。
しかし、いつの時代も吉原のような場所が必要で
女は辞めたくても辞められない
非情だと感じた。by ぱっちゅん-
0
-
-
4.0
思わず課金してしまいました
設定が昔と現代を融合させており
面白いです。
お金で遊女を買う。水揚げする。
今もなさそうでありそうな話。
そして、遊女は吉原から出られない。
なんとなく女を馬鹿にされている気分では
ありますが、遊女として
主人公たちが金持ちの男たちに
好き勝手されてないのが良いです。by りる0506-
0
-