【ネタバレあり】十億のアレ。~吉原いちの花魁~のレビューと感想(23ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 148話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現代版吉原。遊郭のお話。
アザミは親の借金のせいで吉原に売られたことになってるけど、本当は投資❓施設で高く売れそうな女の子を養女に迎え、大切に守り育て処女のままで高く売る。子供には嘘をついて。なんか、売られる理由は現代的というか~。
信じてたアザミが可哀想。
これからの展開はどうなるのかしら。
江戸時代の遊郭で花魁は遊女の最高位。容姿だけではなく知性や教養を身につけた女性だ。
アザミがそうなっていくのかまだわからないけど・・・・・。by ぶんた君のママ-
0
-
-
4.0
十億のアレ。
確かに何が運が良いかは見た目だけでは分からない。この雰囲気だと糀谷様は今までの様に優しいだけでなく別の顔と言うか、本性は違う様な気がする。
by Boo371-
0
-
-
5.0
面白いです!
江戸吉原の現代版のお話ですが絵がとても綺麗に描かれていて、親の借金の肩代わりに芸能界だと嘘をつかれ、売られた主人公の女の子が親に騙され、捨てられてその復讐のために決断して遊女になるって決めたけど色々と問題が起きて、、、
これから主人公はどのように乗り越えていくのかとても気になる作品でした。by ぷらむピー-
0
-
-
2.0
絵がかわいくない‥
評価が高かったので何話か読んでみましたが、感情移入できないし、面白くないし、何より絵が全然可愛くない!主人公が美人だともてはやされてるのがピンとこなくて集中できない‥。読んでるうちに引き込まれるのかなあとモヤモヤしながら読み進めましたが、花魁のお披露目?が芸能人かモデル扱いみたいなのも、なんか意味わからなくて、結局リタイアでした。
by めめ111111-
1
-
-
4.0
吉原の現代版とは面白い設定だと思います。そこに生きる周りの人たちの過去や個性が魅力的です。まだ途中なので、アザミがどんな花魁になっていくのか、そもそも花魁になれるのか気になるところです。無料分以降課金するかどうかは、わかりません…
by mametsubu-
0
-
-
5.0
現代版吉原。けど、やっている事は昔と同じ。女を売る。どうして売られるのは女だけなのか。現代版裕福な女性もいるから、男を買う街があっても。
by Yなお-
0
-
-
5.0
たのしい!
意外性がすごいです!オススメされたのと、評価が高かったこと、無料が多かったことから読み始めました。が、ストーリーがとにかく楽しいです!
by むーーみーー-
0
-
-
5.0
見たときは
レビュータイトルどおり、表紙や題名をみたときには少しエロい系かなと思いましたが、人間関係を学べる良い漫画だと思います。
by りつこです!!-
0
-
-
5.0
引き込まれました!
1巻目はそんなわけないでしょ!なんて思っていましたが、読み進めていくうちに、もっと読みたくなりました。
たくましく生きる主人公、いろいろと迷いもあるのがうまく表現されています。よくある吉原ストーリーと現代がうまくミックスされていて面白いです!by ともちん55555-
0
-
-
3.0
怖いもの見たさで
読んでみました。
現代の吉原という設定ですが、単に営みだけを描かれているわけではなく、その背景にある人間模様がしっかり描かれていて、人間の本性まで暴いていく作品で、そういう観点から面白い作品でした。by ごすまま-
0
-
