みんなのレビューと感想「毒母~私のママは世界一~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こわ!
子供の理解者になりたいのはよく分かるけど、子供の意思や感情をコントロールしたり誘導するのは間違ってる。
その違和感にはやく気づいてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
…。
こういうのを読んで気付く事とかあるのかもなって…。自分が育った環境とか、遊びに誘いづらかった子とか。
ある意味虐待より周りに助けてもらえる可能性が低そう…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親
自分も子供が可愛いすぎて同じようにならないようにと思い読んでみました。
最後の結末は納得がいかないけど、ここまでする親が現実にいるのかな?もしいたら本当に怖いなと思いました。自分は毒親にならないようにしようと、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いです。
子供のためって、必死でやってることが、すごく怖い。殴ったりする親より、精神的にくる怖さです。結局は、子供の人格を自分の思い通りにしたい、自分の思い通りじゃない子供はいらないっていうことになるよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親の何気ない狂気と娘の従順さの対比が物語をより深くしています。派手さがないぶん逆に怖くてひやひやする展開です、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異常
怖いですね。娘を思い通りにしようとしている異常な母親。給食を食べさせたくないからって、娘に何か飲ませて、給食の時間に娘が体調悪くなってしまった場面を読んで、鳥肌がたちました。途中までしか読んでいませんが、この先娘がもっとひどいことをされてしまうのかと思うと辛いですね。
by コタ15-
0
-
-
4.0
ザ.毒親
毒親と言うより、何かの精神障害を持った母親なだけなのでは?と思う毒親マンガが多い気がしていましたが、この作品の母親みたいな毒親は、本当にいそうです。
母親の異常な部分を、中心に描いている作品と違い、子供を大事に育てている分、怖さを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても怖かったです。子供はオモチャじゃない。物じゃない。最後まで涙が止まらなかったです。かわいそうでした
by スイートミルク-
0
-
-
4.0
私は好き
本来ならいけないお母さんだけど、現実にいたら、絶対アウトだけど、マンガの中なのでお母さんを応援してしまいます。ここまで子どものためになんでもしちゃうって、逆にすごい。でも、子どもにバレないように、もっとうまく立ち振る舞えないのかなあ………詰めが甘いところはマイナスです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
身近にこんな母親を持つ人を見てきました。
自分が手をかけてまで…とゆうのはありませんでしたが、実際この様な人は居るので
是非読んでもらいたい作品です。
世間との付き合いを狭くし、娘を操るんです。。by 匿名希望-
0
-