みんなのレビューと感想「毒母~私のママは世界一~」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
嫌な母親
一見優しいけど娘をガチガチに囲って自由を奪う…恐ろしい母親ですね。本当に嫌な気持ちになります。気になるので見ちゃいますが…父親にもいらいらさせられますね。スッキリしたラストを期待したいです。
by カフェオレちゃん-
1
-
-
3.0
徹底してる
親のエゴなんだけど、徹底して娘のことを考えている母親はある意味感心。
そこまで監視したり説得したり出来ないな…。スゴいの一言。by えりーんりん-
1
-
-
1.0
毒親どころか犯罪者レベル。虐待にちかいのでは?こんな親いるかとおもうとやばいですね。最近は、自分の人生をいきればいいのに
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
静かな狂気
傍目からは幸せそうな家族に見えても、わからない…子供は親が「世界一」だから、自分がどんな状況におかれているかわからないのだと思います。自分も知らず知らずのうちに毒親になっていないか、自戒しなきゃな。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これぞまさに毒親
自分の子どもを思いのままにコントロールしたいという母親と、幼い頃から母親の望むことを忖度して生きてきた娘の心理がよく表れていたと思います。
こういう毒親の最もやっかいなのは、本人は「子どものため」と信じきってるところですよね。子どもの方もそれを感じて親に応えようとますます歪んだ親子関係ができていくという…。続きが楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
こんなお母さんに育てられて、素直に疑わずに大人になるんですね。びっくりです。このお母さんは本当に娘を愛していたのか疑問が残ります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い
母の愛を通りこしてるよなぁ。
最早支配に近いと思うし、この子が大きくなった時どうなるんだろう…
実際ありそうな話でもあるby 匿名希望-
1
-
-
3.0
こういうパターンの毒親もあるのかと
毒親といえば、放置する系が多いのですが、このパターンも非常に面白いです。
続きが気になります。
絵も見やすいです。by カピりん-
0
-
-
2.0
鳥が好きな人には辛いとおもいます。
毒親もこちらは、理解出来ませんでした。
今ニュースとかで毒親話題になっていますが。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
漫画だから
誇張表現がある気がしますが、私も親がこんな感じだった気がして、こどものころはわからなかったその心理が、今、大人になってなんとなくわかってきたので、読み終わったらうすら寒く感じました。美人なお母さんって周りにはいいんですけどね。ホラーなのかな、これは
by 匿名希望-
0
-