みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    無料の1話

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料の1話目しか目を通していませんが、ちょっと違和感(^-^;
    まず新生児で親の顔をバシバシするとかほとんどないですよね?それと生まれて間もない新生児はまだおもちゃの効果効かないし遊ばないと思うんです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    子育てに慣れることができず不安ばかり募り身も心も疲れ切ってしまう人、一人で抱えてしんどくなる人そんなとき助けてくれる人がいればきっと少しづつでも幸せになれるなと思える話でした。
    親ばかりからではなく子供側からみて親との関係、親子だからってみんなが仲良し気持ちが、通じ合ってるわけではなくみんなそれぞらコミニケーションによって繋がるのなと思った話でした

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    産後の気持ちの浮き沈みは多かれ少なかれある。寝れない日々が続けば、気持ちも沈むし、イライラだってする。
    ホルモンの事とか仕方ないこともあるけど、やっぱりちょっと怖い。子どもは可愛いし大好きだから、なんだか現実にこういうのがあると思うとなんか心がしめつけられる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    だまされた

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんの話かと思ってたら後半はお母さんの介護!
    購入して損した

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    赤ちゃんがこわい

    良くわかります。旦那の子でもあるのに、手伝いもしない。口を開けば「疲れてる」「仕事している」育児ノイローゼになってしまうのも無理はないと思いました。結局、子育ては女がするもの。男親は無関心なんですね。

    by 匿名希望
    • 6
  6. 評価:2.000 2.0

    気持ちは分かる

    私も第1子出産の時、産後ウツになったから気持ちは分かる。けど、子供には何も罪がないんだよ。そしてそんな私も今では3児の母。試し読みしかしてないけど…イラッとしそうで購入まではしないかな…。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    赤ちゃんは泣くのが仕事!!泣いてる時はどうしてほしいか頑張って考えたらきっとわかるはず!!それで怖いと思うのがわからない!!子供をおいてどっか行くとかまずかんがえれん!!初めての子供ならお母さんは0歳赤ちゃんも0歳一緒に成長するもの!!

    by Csrm
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    どんな感じかと思い、試し読みをしました。赤ちゃんが怖い...私も上の子が赤ちゃんのときは、泣いてもなにを求めてるのかわからずに悩み、小さな悪魔に感じたことはありました。今はかわいくて仕方ないですけどね。しかもあんな無理解の旦那じゃノイローゼになっても当然かと。どんな結末になるか、少し気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    こわい。

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての育児は楽しくもあり幸せでもある反面、わからないことだらけで不安だらけで怖くもあり。。ワンオペならなおさら孤独感だけだし、協力してもらえてても不安が消えなかったりします。この作品みたいにこれが全てではもちろんないし、漫画の世界だからと割り切って読んでました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    タイトルがインパクトあったので、無料分を読んでみましたが、怖すぎる!育児に理解のない夫も怖いけど、それ以外にも怖い場面は多々有って💦個人的には読みながら多少引いてしまいました💦共感できる部分も有るけど、ちょっと怖いです

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 41 - 50件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー