みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    最後があっさりした内容。
    テーマは深いのに見たら拍子抜け
    このテーマならもう少しちゃんと描いてほしかった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    なんかはじめての子育てで最初からおもうようにできるわけないのに協力する訳でもなく、文句ばっかり言う人って何だろうって改めて思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短編なのか続くのかは少しわからない
    (無料話だけよみました)
    あんなに非協力な旦那が急にかわるかな?
    なーんて思いながら終わりました。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    読んでて辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料お試しで読みました。
    産後鬱のお話。
    気持ちはわかるけど、ここまで周囲の協力得られないって。
    仕事バリバリやってたとか昔のことは自慢するけど、きっと仕事もできなかったんだろうな。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産後非協力的な旦那。妊娠・出産という大変な思いを経験してきた奥様を労うコトなく育児も手伝わずただ可愛がるだけ。ハッキリ言って必要ない存在ですね🙁

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんが怖い、だけ読みました。
    本当、お母さんって大変で孤独なんだな…と。
    大変さはなかなか減らないかもしれないけど、孤独だけはせめてパートナーが分かち合ってくれればマシな気がするけど、それもまた難しい。
    よく「男は体内で育ててないから親の実感が~」とか言うけど、なーに甘いこと言ってやがんだ
    妊娠が判明した時から親になる心構えをしておけよ
    出すだけなら動物でもできるし何なら動物の方が子育てしとるわい!!と思ってしまいました。
    仕事もあった難しいかもしれないけど
    母親教室?に父親が参加する義務とか課せられないんですかね

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    こわいです

    赤ちゃんが怖い‥って‥
    よくわからない感覚です。
    3人子供がいますが産後鬱は幸いな事に経験がなく、本当にこんな感情が生まれてしまったら恐ろしいし、うちの主人はいい人だとは思いますが、この感覚を説明して伝わるかというとそれは難しそうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    これほんとにあるらしいよね。
    産んだ後、ママとしての自覚はあるはずなのに、
    思ってたのと違うからギャップに打ちのめされるというか。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    確かに。

     何をしても泣き止まない赤ちゃん。一日中、泣いている赤ちゃん。なぜ寝ないのか。気が狂いそうになりますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    怖いですが、気持ちは分かります。うちのこも3歳まで夜泣きが酷くて、寝れないって地獄でした。大きくなっても子育ては心配ばかり。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 20件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー