みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかる!
わかりますー!わかりすぎるくらい!
ホントに赤ちゃんが怖い、ツライってことありますよね。振り返れは、ほんの少しの期間なんですけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が可哀想だなぁーと思いました。産後鬱はホルモンバランスで酷い人は酷い。自分はそれはなかったけど、生理前はイライラしておさえれないから、ホルモンバランスの乱れ更に家族の協力がないとだめですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かります
私も同じ様に産後ホルモンバランスが崩れて少しのことでクヨクヨしたり、情緒不安定だったのでものすごく共感しました。
by yukariapple3-
0
-
-
3.0
気持ちわかるなあとおもいながら読んでいました。自分と重ねてしまい、悲しかったので課金はしませんが。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく分かる
漫画だから大袈裟に書いているわけでなく、本当にこういう感じになった。
すごく良く分かる。
産後うつについては女性の心構えだけではどうにもならないから、男の人によく理解していただきたい。
そしたら減ると思う。by いっっちーーーーー-
0
-
-
2.0
産後は大変
出産後の、気が遠くなるような大変な生活・・・分かるなぁと思いながら読みました。
主人公がここまで追い詰められてしまうのは、辛かっただろうなと思います。
旦那さんは仕事があるからと、どことなく他人事のところが悩ましいです。
最終的には、育児に協力してくれるように変わってくれた事が救いです。by おはなまち-
0
-
-
3.0
しあわせな子育て、大事な我が子のはずが、二人だけの世界が嫌になってしまう、、孤独な戦いがリアルな漫画になってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お試し分を読んだだけですが、現実ってこうなんだろうな、といたたまれなくなりました。
死まで追い込まれる産後うつ、辛いですby c.m.-
0
-
-
4.0
独身男性でも読んでもらいたい。
妊娠、出産、育児がどれだけ大変かわかるはず。
育児、手伝っあげてる
は大間違い。
手伝うって何?自分の子でしょ?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!
無理試し読みで読み進めています。育児中って本当に孤独で大変です!ましてや下腹部の痛みを抱えてのお世話は心身ともに疲弊してしまいます!世の男性に育児の大変さをもっと理解してほしいです!
by おしゅう太郎-
0
-