みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
独身男性でも読んでもらいたい。
妊娠、出産、育児がどれだけ大変かわかるはず。
育児、手伝っあげてる
は大間違い。
手伝うって何?自分の子でしょ?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!
無理試し読みで読み進めています。育児中って本当に孤独で大変です!ましてや下腹部の痛みを抱えてのお世話は心身ともに疲弊してしまいます!世の男性に育児の大変さをもっと理解してほしいです!
by おしゅう太郎-
0
-
-
3.0
リアル
この話って、今世の中に当たり前にありふれてるように思います。社会問題の一つだと思うんですよね。この作品を読んで何か感じてほしいなと思います。男女、立場問わず読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子供を育てるのは本当に大変だよね。
自分がやりたい事があっても、子供が泣けば子供を見ないといけないし、こっちが泣きたくなりは時あるよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちがよくわかる
赤ちゃんを育てた苦労を思い出してしまいました。夜中に睡眠不足の中、ぎりぎりの状態であやし、周りからは批判され、世間から一人取り残された気になるのはみんな一緒なのだと思います。
シュールな絵がとても現実味を表していて、昔の心を思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
産後うつの辛さがリアルに描かれています、育児な夫や周りのサポートなしにはありえません。懐かしい体験を思い出す作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
子供の3人いて
3人とも夜泣き無かったけど
ストレスはあったから
ずーっと泣き止まないのは辛いだろうなby ふててこ-
0
-
-
5.0
私も
今では3人子どもいるけど、1人目の時は子どもと一緒にずーっと泣いて、ほぼ一日中寝れなくて、同居の義父の言葉に傷ついて、完全に産後うつだったと思う。身近に子どものいる生活を目の当たりにしていない人は特にだけど、子ども何人だろうと1人目が本当に大変と思う。もう少し気楽に考えればよかったんだろうけど、小さな命を守らなきゃいけないことに怖くなっちゃったりね。やっぱりパートナーが一番こういう漫画とかで現実的に起こりうるものとして知っておいた方がいい。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
おもしろい
出産後すぐは辛い時期ですよね。なによりキツイのは夫の協力が得られないことかも。読んでいると辛くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
他人事じゃない内容だと思いました。
自分は秋の終わり頃に初産ですが、産後鬱になりそうで不安。by 匿名希望-
0
-
