みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

861 - 870件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から夫のモラハラ炸裂で、こんな人ほんとにおるのかと思って読んでました。奥さんが稼げるようになるとコロっと変って草

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    男女ともに、この現状を知ってもらいたいと思います。特に、政治家の人たちにはこの現状を知ってもらいたい。核家族、収入の低迷、労働時間が長く家庭での時間がゆとりを持って取れない…本当、日々何のために働いているのか、虚しく空虚に思うこともある。それぞれが選択して進んでいることかもしれないけど、努力して報われることもあれば、そうでないこともある。。。とても共感できて、考えさせられる内容でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごくよくわかる!

    奥さんの気持ちがメチャクチャわかります!
    このモラハラ夫を見てると 離婚した元旦那を思い出し
    腹が立ってきちゃうし
    奥さんの辛さが 以前の自分みたいで
    重ねて読んでしまいます。

    by Kumiy
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    偏見強めでは?

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦目線なので、仕方の無いことかもだけど
    ちょっと旦那を悪く仕立て上げすぎてる気がします
    確かにモラハラみはあるし、
    旦那が悪くないとは思わない
    けど旦那の言うことも一理ある
    ももこも言葉足らずすぎ
    言わなくても分かってよなんて思ってるうちは甘えてる
    ちゃんと自分の気持ち整理して言葉にできいれば違う未来だったかも
    旦那が悪いわ。
    と一言では言えない作品ですよね

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんだか、、

    こういう系のマンガに多い、旦那=悪の構図が苦手、、いやな旦那だとは思うけどね~
    ワンオペ育児が辛いのはよく分かる。本当に気が狂いそうになる。
    うまい落とし所を見つけたいよね。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ママが…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みましたー!
    もうママが可哀想過ぎて…
    確かに考え方が甘いこともあるけどw
    周りの人達に恵まれて、本当によかったー。。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初は旦那さんに
    一方的に腹が立ったけど、
    旦那さんサイドのストーリーを見ると
    なぜそう思い、そんな態度に出るのか
    わからなくもなかった
    けどとにかくむかつく
    無事、扶養から抜け出せますように!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    わかる!わかる!と、どんどん読み進めて課金が止まらなくなってしまった。現実的で面白い

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    公平に判断するには

    一方的な奥さん視点じゃなくて旦那さん視点での漫画も読んで判断したい。
    朝5時半に家を出て、乗車率199%の通勤列車に片道1時間半揉まれ、毎日残業3時間は当たり前の激務、ボロボロになって23時帰宅。
    そんな過酷な状況かもしれんし

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    辛くなる

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて辛くなるけど、実際こういうことは多いのかなと思いました。続編?で旦那が全く懲りておらず責任も持たずわけからないことを言っているので、読んでて腹しか立ちません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー