みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられる
独身ですが、結婚て難しいなと思いました。
正論正義ではなく、歩み寄りが大事だと分かっていてもなかなかできない。
女性の社会的扱いも、まだまだ課題が多いなと感じました。
二人で幸せになってほしいな。by Naonaf-
0
-
-
4.0
わたしはフルタイム正社員なので境遇は違うけど、主婦として共感できる点がめちゃくちゃありました。絵は少し苦手ですがおもしろいです。
by ナスっ子-
0
-
-
4.0
その気持ち、よく分かる!
夫婦関係で悩んでた時期にこの漫画読んだらたぶん泣いてただろうなぁと思います。
私は結局離婚を選んでしまった側ですが、
相手を思いやるって忙しくなると難しいですよね。なんで分かってくれないの(怒)としか思えないのは当たり前。結局友達に愚痴るしかない(笑)その様子がリアルに描かれてるなと思いました。色々難しい課題ですよね。そして気持ちを上手く伝えられなかったり、変に怒られるのが辛くて自分の気持ちにふたをする。私も昔そうだったなと思い出しました。by しりくう-
0
-
-
4.0
1人目のお話を読みました。ひどい旦那さん!妻からしてみたら、家族のために我慢して働いている、という意識だと家族も辛い。牽制し合って我慢させ合うより、ふたりともが好きなことをやれるのが1番良いのですが、現実には難しいのかもしれませんね。
ただ、夫なりの理由もあるので、やはりコミュニケーションが大事か。。自分も、ひとりよがりや、自分ばっかり!という気持ちにならないよう、気をつけようと思うマンガでした。by みーすけどん-
0
-
-
4.0
同感です
我が家と照らし合わせて読ませてもらいました。世の中の夫は少なからずこう言う考え方なのだろうと思います。
by どみん-
0
-
-
4.0
よかったかな
あんなにずけずけと言葉にして
傷つけて〜悲しかったよね。
でもがんばってがんばって
すごいなぁ〜
たくさん、褒めたいですby ぷっぴーらぶ-
0
-
-
4.0
無料分だけですが、お互いの育った境遇や相手に対する気持ちを話し合わないと見事にすれ違う…の典型でした。
この先どうなるのかな…by くるくるせんせい-
0
-
-
4.0
扶養って。
こういう男の人って、自分大好きなんでしょうね。自分かしてやってるとか、プライド高すぎ。即離婚決定。
by しんのはる-
0
-
-
4.0
何かしら感じだことあるはず
思っていたのと違う、会話が噛み合わない。モヤモヤしても、気がついてもなかなか踏み出せない。自分を責める、穏便振舞うことから解放されたいなら読んでみる価値あり。
by ああ-
0
-
-
4.0
お互いの見えていない時間だからこそ話し合うことが大事なんだと実感させられる内容でした。ただそれが一番難しいことでもあって‥。これは男性も女性も読むべきですね。
by ドナまる-
1
-
