みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
771 - 780件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらもお互いを知らなすぎる。
    どちらかの主観で話を聞いたら相手がワガママに聞こえるし酷い人に見える。

    by 花嵐
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事をしてるから偉い。とは違うと思います。家事や子育てはもっと大変。仕事はやめれても子育てはやめることは出来ないし、旦那さんももう少しちゃんと寄り添い、辛い気持ちも話てたらまた違ったかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    不要 扶養 

    結婚は長い人生設計人生設計を立て相手との相性病気事故お互いの両親親戚などの意見考えを話し合い
    将来金貯蓄子育ての養育方法両親が倒れたり同居するか家事のやり方分担方法。
    家を購入するかマンションか賃貸か。
    自分や家族が病気になったときの手助けがいるかそして対処方法ホームドクター、大手の病院や総合病院。
    住まいは田舎か都会かライフワークでの家族の過ごし方。互いの親同士が助け合える中の良い関係を保っているか?
    友達や身内、親戚など困った時に相談や一月くらい止めてくれる知り合いを作ること。
    二人の子供なのだから子供の情報交換体調管理や家庭生活全般はお互いに知っておかなければいじめは防げない
    夫婦もなるべく話し合いを設けた甲斐が同じ人生の目的に向かっているか常に知るべき。
    又離婚時の金銭子供の親権生活費母子家庭や父子家庭になった場合子供の子供の面倒教育はどうするか。再婚するかしないか身内との話し合いができるか。恋愛は個人同士責任も規約約束もない。
    結婚は将来の規制と約束事の遂行と子供の将来への重い責任を抱える。
    ドレスや式旅行と他人に見せびらかし優越感を感じるものでは決してない。
    人一人を立派な大人に育て上げるということは最も難しいもの難しいものです。
    私自身上記に書いたような知識が10代の時にあればととても悔しい思いをしております。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ただただ旦那に腹が立つ。
    奥さん目線で読んでるせいかもしれませんが..
    モラハラだと思った私は甘いのでしょうか。
    こんな(旦那なら離れたいと思うのは当然かと。何をしても否定から入られる人となんて生活したくないよ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    私も同じ

    私も扶養から抜けたい
    作者が羨ましい
    特技もない、資格もない、まだ小さい子供がいる
    条件の悪い私は扶養から抜け出せない
    私も自立したいです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    もっと読んでみたかったが、、、

    月末に見つけてしまったので続きは来月ポイントがある時で良いかな作品でした。

    子供はもう20歳になるけれど、昔も今も行政は変わらずなのですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どちらも残念

    広告で気になり無料分を読んだだけの感想だけど、この夫婦は残念な程にどちらも大人になれていない。
    旦那の方が圧倒的に質が悪く、相手に対する思いやりや共感しようとする気持ちが足りないのはい勿論だけど、主人公も何故理解して貰える努力をしないのだろう?

    夫婦揃ってコミュ障というのが一番簡単な答えだろうけど、それなら結婚前はどうやって付き合っていたのか?その時点で互いにこの人おかしいと感じたりしなかったのか?疑問は尽きない。

    相手の事を100%理解するのは難しいけど、しようとする努力も無しに、ただ自分の事だけ理解して欲しいというのは大人のする事ではないと思う。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    結婚てなんだろうか

    私は結婚してないし、子供もいないのでよくわからなかったのですが…
    こういう漫画を読んでいて毎回思うのが、なぜみんなこんな思いしてまで結婚して、そして子供を産むのだろうか。
    不思議でならない。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    この旦那、なかなかのクズ、、モラハラ男です。
    なんでこんな上からで偉そうなの?
    女舐めんなよ!胸糞悪いです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    あるある

    自分ばかりが大変で、相手の事を理解しようとしないし、自分の事を理解してもらえる様なアクションもしないでいると、どんどんすれ違ってしまう。
    夫婦に限らず、人間関係のあるある。
    夫婦は特に甘えもあって、理解する為の努力忘れがち。
    ストーリーを読んで、客観的に観れるから良い作品だと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー