みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ゆるい絵だけど
ゆるい絵だけど重たい話なんだけどゆるさがカバーされてておもしろいです。
わたしも抜け出したいのですが、、by biiiii-
0
-
-
4.0
主婦ならわかる
物語は主婦なら分かるあるあるばかりだと思いました。夫から、精神的に痛めつけられたり、無視されたりって多いですよね。
by ruru1-
0
-
-
4.0
どういう事?
なんだか読んでるうちに腹が立ってきました。。。なんでもう少し話し合えないのかな。。。てか男女平等なんて言葉あり得ない。
by ミント君のママ-
0
-
-
4.0
旦那がうざく見える
よくある感じなのかな?
男一人で家族を支えてあげてやってる感じを全面に出してくる。最低だわ。読んでるとイライラしてくる。支え合う夫婦像は無い。by チナッツ-
0
-
-
4.0
旦那次第で
女の人って、旦那さんによって幸福度が変わりますよね。
こちらの旦那さん、家事や子育てに非協力的で、稼ぎが無いなら家事は奥さんの仕事と思ってる最低旦那ですね。
この考え方の男って本当に多い。
でも、まず子供を産んだ時点で、男にはできない大きな仕事をしてることをわかってはい。
そして出産育児で仕事を辞めたんだから、仕事のブランクがあって、1からのスタート。
そして子育て中は、色々な制限がある。
そんな状況下で、自分と同じくらいの稼ぎがないと認めない男の、なんと度量の低い事。
最後まで読んで無いけど、奥さん頑張って!by ERIツィン-
1
-
-
4.0
??
なんとなくきもちはわかります。げんじつにこういう人はたくさんいそう。話がおもしろくてついついつぎつぎと読みたくなります。
by マンダリン2-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。男女平等の時代とか言ってるけど、全然平等ではありません!結婚して子供を産んだら犠牲になるのは女の方。この旦那最低。
by 虎ノ門-
0
-
-
4.0
わかるー
旦那さんのセリフ、あるあるです!
思わず感情移入してしまいました!
がんばれ〜と応援したくなる作品です。by ねこじゃらし7-
0
-
-
4.0
旦那ムカつく
ちょっと極端なので旦那ムカつくけど、どこか分かるところがある話です。ほんと、夫婦って難しい。お互い好きで一緒になったはずなのに。
by こてこてこ-
0
-
-
4.0
激しく共感!
気付いたら一気に読ませて頂いてました。私も夫の扶養から抜けてますが、まだまだ主人公ほど稼げてないのが辛いです。近い将来主人公より稼ぎますよ!頑張ろう!
by 極楽鳥-
0
-
