みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(731ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    気持ちが

    気持ちが分かりすぎてうちの子とかと思いました!そんくらいリアル!でも男性目線の大変なことも書いてあったから勉強になった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    この旦那何でこんなに偉そう何だろう?と読んでてイライラしてきました。
    自分は外で仕事してるんだからと、家の事を何もせず全て奥さん任せ…。
    うちもあまり子供の事、特に教育関係の事は全く関心がないのか全て私任せ。
    家事だってほぼやらないし、イライラする事が多々あったけど、最近では期待しすぎるとイライラして疲れるから期待しないことにしました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろ

    まだ見てない話もあるけど、いろいろ考えさせられる漫画のように感じる
    旦那さんにイライラしちゃうけど、また違う視点で見たら見えかたが変わってきて…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だけ読んですっっごい共感できました!!
    夫が家事を手伝ってくれない、育児と家事って物凄い労力なのに分かろうとも知ろうともしてくれない!
    私は今二人子育て中の短時間正社員ですが、それでもこの本と同じ喧嘩をしたことがあります。
    オレより給料少ないくせに!なんで手伝わないと駄目なんだ。と。
    悔しくて悲しくて殺したくなりましたね。
    今は洗い物とかも手伝ってくれることが多くなったけど、半日も子供の世話出来んくせにっていつも思ってました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どの言葉も気に入らない

    昔付き合ってた人が、モラハラな人だったことを
    つとむを見ていて分かった。
    正しそうなムカつく言葉って、発してる人が問題
    だということは当時者は気付けないのがこわいと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    旦那さん、もう少し奥さんに寄り添ってあげてほしい。主婦だって子供の命を預かってるんだから体力的にも精神的にも疲れるのに、家にいるイコール楽ではないよ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うちもそう…

    モラハラに属すると思われるような発言が多く自分も主人公のようになれたらと思う…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    何のために子育てしながら働いているんだろうと漠然と考えていたことが、作者がずばっと言ってくれていてスッキリしました。
    旦那さんが言っていることもいちりあるんだけど…専業主婦に人権がないとでも言わんばかりの酷い発言で読んでいて辛かったです。
    それでもそんな中で強くたくましく成長して、女性が働く意味を伝えてくれた作者には感動でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    どっちもどっちなお話し

    女性の視点に立てば、共感するけど
    結婚生活なんて、どっちかが悪くてどっちかがいいなんてほぼない。
    不満があるなら意地を見せればいいでしょ?って思いながら読み進んでしまった。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もちろん夫最低!妻がんばれ!と言いたいところだけど、印象にのこったのは早く帰ろうとしていた夫に仕事を無理やりふる上司の言い方。お父さんも仕事で追い詰められていたんだなーと。

    by 匿名希望
    • 6
全ての内容:全ての評価 7,301 - 7,310件目/全10,949件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー