みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(651ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最近ハマりました。とにかく絵がかわいいのとはなしがおもしろくまったりしちゃいます。おすすめのまんがです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から気になり少し読みました。
最初は、酷い旦那さんで腹立たしかったですが旦那側にも会社で問題や複雑な心境があるんだと思いました。
でも嫁に対してあの態度はない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
結婚はしてないけど旦那さんの言ってた言葉が母親に言われたことがある言葉で切なくなる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しいけど、現実
家事と育児の両立は本当に大変。家事を一気に済ませたくても子供のことで中断されるし、子供が泣いたり「抱っこ」になったら、それこそ何時間でも取られる。でも、旦那さんにしてみたら「家にずっといるのに何でできないの?」となる。私も実際に自分が家事育児をするまで、どれくらい大変かわからなかった。だからわからない気持ちもわかる。でも、本当に本当に大変なんだよワンオペ育児!自分の時間なんてないんだよ!仕事から帰ったら、後は自由時間の旦那の方がずっと自由だよ。でも「俺以上に稼げるの?」と言われたら何も言えなくなる。この漫画は、わかることが多過ぎて胸が痛かった。でも、真実だから色んな人に読んでほしい
by ことながら-
0
-
-
3.0
扶養を抜けたいというタイトルに専業主婦の私は気になり読んでみましたが、読んでいるだけでイライラします。私なら即離婚ですこんな旦那。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
専業主婦の大変さをなんで主人はわかってくれないのー?!ももこさんの気持ち分かるー!!働きたいけど、誰も頼れない中で働けるわけないじゃん!!共感しまくりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モラハラ
旦那がモラハラすぎて途中でよむことをやめてしまいました。現実にはこんなこと沢山あるのでしょう。そう思うといたたまれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく、よくわかる…
この奥さんの心の叫びは、世の中の不平を代弁してますね。男尊女卑世代のダンナがみたら、奥さんの気持ちはまったく理解できないだろうね。そもそも、お金で人の人権が決まる夫婦関係は、世の中から撤廃した方がよい。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
奥さんにイライラ
本当にわたしの元々の個人的な感情として
この奥さんは好きじゃない。
わたしも見下してしまう。
夫も優しくないけど
仕事であまり稼げるスキルを持たない、仕事にたいして何より向上心のない嫁を養わなくてはならない、
そしてその嫁はそういわれることをモラハラだと言う、、、
そうかなぁーーー
こんな嫁だったら男だったらわたしも離婚したい。絶対いや。尊敬できるところがお互いないと。
なんか、奥さんにイライラしっぱなしで
途中で読むのやめましたby 匿名希望-
21
-
-
4.0
ズバリ!タイトルから惹かれて試し読みしてたら…うん!うん‼︎とうなずける!共感する場面が次々と‼︎‼︎‼︎
by 匿名希望-
0
-
