みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
611 - 620件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    とても考えさせられる内容だった。
    出産した女性なら、誰もが考えそうなことで、とても面白かった。
    最後はみんなが前に進めて良かった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告につられて、無料分を読みました。
    この夫…すごーくいやです。でも、夫婦ってこうゆう方多いのでしょうか。ますます結婚ガイヤになりそう。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    扶養に入ってえらそうに旦那さんから食わせてもらってるだろ的なモラハラ夫は成敗してもらいたいですね。いやだな

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    5話まで

    どちらにもイライラするし、どちらにも共感できる内容だと思いました。
    ももこさんのひとりで家事をしたり育児をしたりする大変さもわかります。
    共同生活なんだし二人の子どもなんだから協力してよ!と思うのも普通のことかなと。
    でもやっぱり働いてないわけで、養ってもらってるなら家事と育児くらいやってよ、と会社勤めのつとむさんが思うのも仕方ないかなと思います。
    お互いやったことがないわけだから、相手の方が楽そうだなと思ってしまうのだと思います。
    実際にはどっちも大変なんですよ。
    だからお互い考えが甘いなと思うわけです。
    やってみて相手の大変さがわかればそんなこと言わなくなるんですけど、そんなことできないから厄介ですよね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    無料分までしか読んでいませんが、夫にイライラが止まりません。
    夫側の事情も描かれていますが、だから?と思います。私は、扶養外で働いていますが子どものことではやはり大変な思いをしています。この夫よりは協力的ではありますが似たり寄ったりのところもあります。これを読んで、また旦那にイライラです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の頃から、夫が怪我をするまでの間は読んでいられたが、その後はあまり面白くなかった。母親の、子どもとの関わりが微妙で、ひと段落したところで読むのをやめてしまった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イライラする。

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう旦那さんっているんだろうなぁ。
    嫌だなぁ。って感じ。
    家族のためと言っておきながら、根本が間違っているからこうなる。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    駄目な旦那だけど、

    これは奥さんの見る目なかったってのもありますね。結婚の二文字に浮かれて相手を見極めきれないとこういう不幸が待ってます、という事例として読むのにいいかも。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    旦那、マザコンDV野郎と感じてしまうのは気のせいでしょうか。読んでいてイライラしてしまいました。
    主人公のウジウジぶりもイライラしてしまいました。
    夫婦は色々な形がありますがお互いの思いやりがなければどちらかに負担がかかって崩れてしまうと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ、まし。

    ネタバレ レビューを表示する

    この旦那さん、DVしないだけまだましかな。でも、こんな旦那さんいるよなぁ。話し合いが出来るだけいいよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー