みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(598ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
無料配信のみ
私も転勤族で、専業主婦です。
参考にしながら、無料配信のみ読みました。
こんなご主人居てるのですね。
昭和的な偉そうな
奥さんに働いてもらわないと生活が成立たないのは、ご主人の、稼ぎ給料が低いからなのに、奥さんの稼ぎを、当てにするなら、家の事も子育も協力しないとならないのに、
家事も手伝わない、文句ばかりの
この、ご主人に読んで少々イライラしました。by うさぴょん8-
0
-
-
4.0
見やすい。
まず、ゆむいさんの絵が見やすい。旦那にイライラするイヤな話だが、絵が可愛いのでなんとか読み進められる。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんなひどい事言う旦那さんがいるのかと思うけど、自分だけがって視野が狭くなってると周りも見えなくなるし、傷つけてしまっていることあるのかなぁ。放ってしまったことばは取り返しがつかないから気をつけなきゃなぁと思い知らされるマンガです。
by シルクック-
0
-
-
2.0
。
よく広告を見て気になっていましたが、夫だけを悪者にしている奥さんがどうしても好きになれませんでした。悲劇のヒロインかよ!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
面白い
結婚したことないから分からないけど、実際こんな感じの悩みを抱えてる人多いんだろうな。
身内になってしまうとある程度の遠慮や気遣いって本当に疎かになってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料立ち読みで何となく読んだらすごく面白くて続きを読みたくて仕方なかったけど、有料登録してまではなぁ・・・と思って続きを読むのは諦めてました。
が、広告ページでこの作品を見かけるたびにどうしてもやっぱり続きが読みたくて読みたくて、ついに我慢出来ずに有料登録してしまいました(^o^;)
初めは本当に胸くそ悪くて不愉快だったけど、そんな、胸くそ悪くて不愉快にさせていた旦那さんが少しずつでも変わり始めて、離婚せずに夫婦で何とかこのまま歩んでいこうと主人公が思えたことで、まあ胸くそ悪くて不愉快な気持ちは消えないけど(笑)なんだか安心しました(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告につられて
広告につられて読んでみた。いやー、暗い重い話でした。こんな夫なら、迷わず捨てるけど。家族という共同体として生きていくんでしょうね。夫婦関係は持てないでしょ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウチと似ています
うちも思いやりがない言葉を言われ、凄く傷ついてもう修復不可能な状態です。
これを読んで、よくお互いのことを理解できたなぁと感心するばかりです。
奥さん、頑張った(>_<)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も夫の扶養から抜け出したい
稼いでたらその分偉そうにとまで言わなくても主張が通る気がする。
言える分、我慢度も下がる気がするし、家事が疎かになる大義名分が成り立つような・・・
可愛い画風も手伝って、心が軽くなる作品です。by ひろりん2015-
0
-
-
5.0
なんか
なんか…グサっとなった。
主婦と仕事を両立するって本当に大変なんだよなぁ…
自分も両立させてる側の人間だけど
本当に大変。考えさせられた。by RUNON-
0
-