みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(574ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

5,731 - 5,740件目/全11,279件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    女性の方が収入が高いと男性のコンプレックスになるという記事をよく見かけるが、ほんとうに無い物ねだりだと感じる。収入がどうとか、家事の手際の良さとか、そんなんじゃなくて、そのときそのときの互いの心を尊重しなければ。他人と自分のストレスの物差しは全くの別物なんだから。とすごく自分なりに思うところがあって勉強になりました。今の彼氏が旦那さんになると考えたとき、相手のなにを見るべきか、なんとなくわかった気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    むかつく

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ夫がいちいち腹立つし、それに疑問抱きながら従ってるのにもイライラしてしまう

    確かにお金の問題は厳しいけどさ、夫がマジくそ野郎すぎてもう

    よく結婚したなと

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    1話目から

    1話目から旦那に対して物凄い怒りがこみ上げてしばらく根に持ちそうです。
    それくらいムッカーときます。
    心に余裕がある時に見るといいかもしれないです。笑

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あるある

    あるあるすぎてヤバイ。最初は感情移入してしまっていたけど、だんだん引き込まれて夢中で読みました。先が楽しみすぎる!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    共感しました。

    読んでて「すごくよくわかる❗」っていう部分が多数ありました。夫にいくら理解を求めても、男と女では思考が違うんだなって改めて思わされた作品です。無料分と最後の方にちょっと購入してしか読んでないけれども、それだけでも十分でした。私は専業主婦ではないけれども、扶養内で働いてる身。旦那には働かなくてもいいみたいには言われるけども、作品にあるように働いて自分の自信を取り戻したいっていう気持ちはすごくよくわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分だったらどうするかなぁと主人公に気持ちを重ねながら読みました。
    やっぱりムカつくんだろうなっと笑
    まだまだ先のことですが、参考にさせていただきます笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    気になる

    一時期の子育て期間、育休でずっと家にいた時にどこかもやもやしてた気持ちを思い出しました。家族の在り方や働き方について、考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    男性にしか、はたまた女性にしかわからない気持ちが細かく書かれているような気がします。
    ただ、女性目線からすると旦那にすごくイライラしちゃう。男性から見たら嫁にイライラするんでしょうけど

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる!わかる!すごーくわかる!w旦那の扶養に入ってるから引け目めちゃくちゃ感じる!二児の子持ちでまだ仕事始めてないからこのマンガの内容が共感しかない

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    無料分だけですが…
    見ててちょっと奥様に共感。
    我が家はまだ手伝いしてくれたりしてくれますが、嫌みっぽい態度されます。
    家事は手伝うが子育て丸投げ。
    旦那に読んで奥様の気持ちわかってほしいなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー