みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(569ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

5,681 - 5,690件目/全11,279件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うん

    やっぱり世間と言うのはこういう目で見てくるものなんだよね
    男性と女性の家庭の違いはででくるけど
    専業主婦だから暇とか
    ワーキングママなんかいっぱいいるとか
    全体の評価しか見ないもんだと思った

    by TAKI13
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夫がムカつく

    タイトルだけで夫がどれだけ妻のことを軽視しているかが伺えますが、読んでみると予想外にむかつきました。夫腹立つー!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    リアルな夫婦関係で面白いです。今後どうなるのか楽しみです♪

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    理解できます

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューを読むと、イラついてる方が多いですね。私の主人は経済的DVです。この方のような暴言はないですが、低所得の私と幼い子供がいる生活は厳しいです。
    私と同じような葛藤をしていると思いました。

    しかし、ももこの場合は話し合うことが出来てご主人と歩み寄ることが出来て良かったと思います。
    私の主人の場合はまともに話し合うことが出来ないので、今後おそらく歩み寄ることはできないと思いますが。
    ももこは家族としてやり直す人生を選択。
    さて、、私はどんな人生を歩もうかな。

    ちなみにレビューには、共依存という言葉がいくつかありますが、この夫婦の場合は共依存ではないと思われます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんとも…

    ネタバレ レビューを表示する

    家庭内の男女不平等をテーマにしたモラハラ夫の短編はよくあると思うけど、このお話は夫婦どちらもの視点で描かれていて良かった。他人同士がお互いの苦労を分かり合うのは難しいよね…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この夫

    ホントに最低。無料しか読んでないけど、続きで変わっていくのかな。こんなやつホントに添い遂げられない。そしてうちの旦那はあんなじゃなくてよかったと安心する。

    by Ur
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    途中までしか読んでいませんが

    旦那様、奥様、お互い様ですね。

    主人公は家事が苦手。
    ですが自分がこの頃のことを思い出してみると
    2人目が生まれてすぐに転勤、お給料は下がり
    近くの保育園に頭を下げて働きに出ました。
    おまけに子供が2人共に病気、入院。
    毎日混んでいる小児科で倒れてしまった事があります。
    うちもこの旦那様にそっくり。

    ただただ子供の為に頑張る。
    それのみですね。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    抜け出したい口では簡単だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に出来る人は現実にはそう多くはないだろうなと。この本のようにうまくいった?という実例も少ないんじゃないかと思ってしまう。成功させたいのに色んな手続きがそれを邪魔していたり公的な機関が弱気を助けるはずの法律が機能してないと感じることもある。そんなこと経験から考えさせられる本でした。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    私は独身ですが、職場に扶養のパートさんがいるので、こんな思いをしてる人もいるのかなと思いました。。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵も話もあまり…

    話題作なので今後の参考になるかと(妊娠中なので)読んでみたがあまり面白くはなかった。フルタイムで働きながら夢を追っているので、主人公の言葉が全部言い訳に聞こえた。旦那さんとはもっと本音を話し合う場を定期的に作るべきだし、お互い感謝しながら将来的なビジョンを固めればいいだけではないか。何もかも今すぐ手に入れたいのは能力がないなら無理だと思う。自分の体力や能力に見合った建設的な計画を立てて周りに感謝しながら生きたらつまらない作品で金を稼ぐようなところには落ちないのでは…

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー