みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(564ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

5,631 - 5,640件目/全11,280件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ついに購入。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料購入だけで我慢していたけど、続きが気になって仕方がないので....。
    私も主人公と全く同じ事を言われてきました。夫の気持ちも解らなくも無いけど、やはり主人公よりになりますね~。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    サイトのCMか何かで見た時に、主婦にはよくある話だなぁと思って見てました。自分の実体験と重なる部分もあって読んでみました。ああ〜、あるあると思う所が沢山あってしんみりしながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    個人的にイライラしちゃいました。

    ネタバレ レビューを表示する

    よく広告で表示されていたので興味が湧いて読んでみました。読む前は、ひどい旦那の話か…。と思っていましたが、読んだ後は、ひどい旦那とひどい嫁の話か…。という感想です。
    どっちが悪いというか、個人的にどっちも悪いとしか言いようがないですね。思いやりにも欠けているし、自分だって頑張ってるのに!と言ってしまう時点で(そういうことを言わせていること自体も)ダメダメ夫婦だな、と。
    でも、絵は見やすかったですし、自分はこうはなりたくないなと勉強させていただいたので星3で!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    気持ちわかります

    専業主婦をならではの悩みの話し。
    時代も変わり家事の手伝いは分担することが多くなってきましたが、まだまだ考え方が昔のままの人もいるようですね。
    ぜひ、世のお父さんに読んで欲しいとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんで結婚したの?

    ネタバレ レビューを表示する

    夫にいいところが一つもなくてなんで結婚したんだろうと感じてしまいます。本当にこんな夫いるのか?と思いますがいるんですねコレが…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだ、無料立ち読み分だけしか見てないけど、イラッと感じる部分が多い。
    自分の性格とは、真逆の主人公だからとは思うが…

    この後、この夫婦がどうなって行くのか🤔
    気になるので、もう少し読みすすめます!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イライラしますね

    ネタバレ レビューを表示する

    二人とも、自分が決めた事なのに周りの環境や相手のせいにしている気がします。自分で決めたのなら腹をくくる事も必要なのではないですか?あと、親や上司の世代の考え方にゾッとします。3歳くらいまでは子供の側にいてあげてって…3年も社会から離れたら中々正社員としての道は難しい世の中では?そのうち、二人目3人目って生まれたらその都度3歳になるまで仕事しないって事かな?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    夫がムカつく

    これは見てるとイライラするね(笑)まあ、これが世の夫達の一般的な姿、珍しい光景ではないのが悲しい所。しかし、結局自分の母親がそうやって働いてきてその姿を見てるからなんだよね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでいて本当に腹が立ちました。
    でも気になってどんどん読んでいきました。
    夫も大変なんだろうけど妻も大変なんです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    イライラしてきたー

    たとえ職場で辛いことがあっても、家庭に持ち込んでる時点でダメだと思います。
    男は女がお金稼いでもそんなに家事やらないよー

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー