みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
41 - 50件目/全3,743件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ありあり

    昭和の男性有りがちな考えを持つ、困った旦那さんとのお話ですね、とにかく、ももこさん頑張って~と応援しながら呼んでいます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家族

    作家さんが好きで読ませていただきました。今の時代だとモラハラと言うのでしょうか?子どもがいて2人共がフルタイムで働けない。夫婦間の関係もだんだん悪くなってくる。読んでいて心がギューッとなりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気づいたら私の愚痴に…

    おそらくたくさんの家族に見え隠れしているもの。うちの旦那さんはわりとなんでもしてくれる。
    でもこないだ冷蔵庫の管理って一人じゃないと難しいよねーって話が膨らみ、毎日ご飯作ってくれてもいいんだよーって言ったら本心がもれた。「時間的に無理に決まってんじゃん。」
    え?共働きで私毎日作ってるけど?なんで無理なの?むしろ設計の在宅でかなり融通きくのに?

    や、冗談だよーって言ったけど
    まさかの回答に凍りついてしまった。
    私がやって当たり前のものだと思ってるんだなーと。もちろん自然の流れで私もそうしてたけどかなりモヤりました。やるのは嫌じゃない。気持ちが大事なんです。助かるよー、ありがとねーっていう。

    夫婦って何なんでしょうね笑
    たまにわからなくなりますね!!!
    仲は良いです笑

    この夫婦の行く先がきになります!

    by ke.
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦、親子って何でしょうね。私は、人とのコミュニケーションを取るのも下手だし、自分の遺伝子を残したくないし、新たな家族を作ろうとしてきませんでした。2組の夫婦が穏やかに過ごせますように…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    応援したい!

    ネタバレ レビューを表示する

    夫、妻どちらの立場も共感できる部分があります。
    子供のこともあるし、一旦持ち直して何より。
    これからの家族を応援したいです!

    by eeeeek
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この漫画に出てくるようなどうしようもない男は本当に存在するのかしら?さっさと離婚してしまえばいいのに…って思ってしまった。

    by みおp
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    頑張れ!!!

    絵が緩いのが、なんか良い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    THEモラハラ!共感は出来る!!
    良い方向に向かえば良いな🙂

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いつの時代も…

    夫婦のすれ違いは、永遠のテーマ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    なんて言われようと、出来ないものは出来ない(笑)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大変だなぁ

    この女性にも同情するけど、てるおもてるお。
    生い立ちが悲惨だったのはさておき、するべきという縛りが多くて自分自身を苦しめていそう。
    内容は面白いので、読み続けたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    それぞれの夫婦関係

    ネタバレ レビューを表示する

    つとむ&ももこ夫婦も、
    つとむの妹・ゆうかの夫婦も、
    似たように旦那側のモラハラがありながら、
    育児・子育てをどのように両立していくのか…
    というストーリー。
    つとむ&ももこ夫婦が多くの確執を乗り越えて、
    夫婦関係を続ける選択をしたのはすごいなぁと思いました。
    ゆうか夫婦はどのような選択をしていくのか…?
    なんにせよ幸せになって欲しいと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー