みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
そもそも論
扶養から抜けたい、なの?離婚したい、じゃなくて?
それに何か奥さん変じゃないかな?旦那じゃないけど、大した仕事もしてなくて、仕事してなくても家事もロクにできないのに、それこそ稼いでくる旦那に助けてほしいって〜呆れた!by さかいや-
7
-
-
1.0
旦那最悪
こういう旦那って、今でもホントに存在するんだなぁ。
私なら3日も我慢できない。
出来れば別れて欲しかった。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
主人公のわがまま
ご主人に甘えすぎですね
ご主人はきちんと会社に行って働いているのに
さらに子育て手伝えとは
何を言っているんだろうと思ってしまいます。
子供の幸せが二の次になっているようにも見えます。
無料以外は読む気持ちが起きませんby おおいしくみか-
4
-
-
1.0
イライラするーー!
旦那に腹がたち過ぎていらいらしました笑
この奥さんもなんではっきり言わないのだろうともどかしくて。
でもこのようなご夫婦もいるのだろうと、我が家の関係性を改めて考えるきっかけとなりました。まぁ最終的には良かったと思えたのでよかったよかった!ですね。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
イライラする
主婦目線で描いてるから、自分の都合悪いことは描かないよね。
元々家事は苦手ってさらっと書いてるけど、専業主婦の時から家がごちゃごちゃって、そら旦那も怒るわ。子育てと家事、みんな苦手でもやってるわ!甘えんな!by 匿名希望-
19
-
-
1.0
世知辛い
まあよくも見ないで相手を決めるとこうなるんですかね。当方独身で、自力で全てなんとかしないといけない身としては一切共感できませんでした。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
無料分だけ読みました。
会社で働く事は凄く大変だと思うけど、旦那さんの奥さんへの発言の仕方が凄く腹が立ちました。専業主婦を見下してる...。主婦なんて365日、休みなんてないのに...。
家事を手伝ってから奥さんに意見しろ!と思いました。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
とにかくイライラする。
モラハラな夫と専業主婦のやり取りにイライラがつのる。
こんな夫とはさっさと離婚すればいいのに、ももこもモジモジしてるだけで余計にイラつく。
私もパートで育児と掛け持ちしてるので、専業主婦だって大変なのはわかるが、あまりに容量が悪すぎて腹がたつ。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
扶養から抜け出したいって…
扶養から抜け出す前にしっかり生活力をつけなくてはダメなのでは?と思いました。部屋の片付け掃除洗濯物の取り込み料理など独身でも結婚していてもやらなければならないことがあると思います。果たしてこの主人公にそれができるのかどうか疑問です。ご主人の言うことが全て正しいとは思いませんが、ご主人からモラハラ的なことを言われても仕方がないのではと思います。
by 匿名希望-
11
-
-
1.0
なんで結婚したんだろ?って友達に言われて答えられないって…読んでて私も思いましたが。
アテにしすぎるのはダメだけど生活保護ってゆー考えが頭にないのがびっくりしました。旦那の言う通り社会性がないって言われるのも無理はないなって思いました。
だけど、旦那のモラハラに耐える必要はないと思うので離婚も頭に入れるべきだと思いました。by 匿名希望-
1
-