みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
441 - 450件目/全2,846件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    男尊女卑

    見てて気持ちが分かる分、凄くつとむにイライラする!モモコの親も昔の人間って感じ!女は家庭を守るべきなんて、男が女に仕事を奪われるとか下に見られるのが嫌だって言う小さなプライドのせいでしょ!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    がんばれ

    旦那にすごくイライラしてしまう。奥さんがんばれって応援してます。夫婦は思いやりが大切だなって改めて思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    分かり合えない、分かち合えない

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い絵なのでスルスル読めます。主人公の一人称で語られて行きますが、夫は自分中心に考えが凝り固まっててるし、自分は良い夫、父親だとも思っている。この先、夫目線の展開も欲しいところです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    幸せはお互い様ですよ

    一緒に居るだけではお互いの気持ちはわからない物だと思います。
    色んな話をして、相手の話もちゃんと聞いて理解をしめし、お互いの気持ちを汲み取る事が出来ればいいですね。
    時には思い違いがあって、衝突する事があっても、そこで相手の本当の気持ちがわかったりして良いかもですよね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    できるだけ多くの人に読んでほしいです。全ての家庭がここまでではないにせよ、多かれ少なかれこの要素はあるし、少子化の大きな原因のような…

    by Yukoms
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    CMで気になりすぎて

    Twitterだったか何かのCMに興味を持って、ちょっと読んだら最後までどうなるか気になり一気に読んでしまいました!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    たしかに

    ワンオペで余裕ないママ。養ってやってる感のパパ。どこにでもありそうな話ですが、上手に表現されていると思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心の内

    今までの自分、今の自分、これからの自分…どの話も刺さる。時代錯誤の亭主関白、確実にいる理不尽で理解のない生態系の夫というイキモノからのモラハラ。ももこは絵という才能と実務経験があったから羨ましくも感じる。現実はほぼ逃れられない状況で詰もってるから

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めちゃ分かる

    主人公に共感します。旦那は理論で言いくるめられて何も反論できないもどかしさ。自立しようと努力された主人公は偉いと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    旦那さんの無理解が悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんにも色々な気持ちがあるのでしょうが、もう少し家事に理解があれば、主人公があんなに苦しまなくて済むのになあと思います。
    まだ無料の部分しか読んでいませんが、家事代行を頼むなどしてよく201万円稼げましたね。物凄く頑張ったのではないでしょうか。

    by MM7
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー