みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
441 - 450件目/全3,750件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    主婦なら共感

    ネタバレ レビューを表示する

    この憤りのない子育て、家事は共通認識だったのかと自分を慰める事ができました。

    男って本当しょーもない。
    ATMの働きで許されているうちが華と早く気付きます様に

    by 茶名
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お互いの立場

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦はお互いに何をしなければならなくて、どのような気持ちになるのか寄り添わないとやっていけないなぁ、と感じる。最初は行動を起こせない主人公が友人の意見から前へ進み、強くなって、成長していくところが素晴らしかった。

    by NnNn111
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小さい子がいたら共感できる話

    ネタバレ レビューを表示する

    この小さい子がいたら、自分の時間がない心の余裕がない上に旦那様からの理解がなかったら苦しい展開と働いても保育料でがさっと消えていく貯金残高無茶苦茶共感できる作品

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    どちらの立場もあるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    私はやっぱり女側の気持ちが分かるので、奥さんに同情しちゃうなぁ、と思いながら、ずっと見ています。夫さんも大変なのは分かるけど、収入の大きさで大変さの量を測るモノでもないし、外で頑張る者、家で頑張る者、両方いて家庭は成り立つモノだと思います。かなり言葉の暴力で奥さんを傷つけまくっていること、普通の神経なら分かると思うけどなぁ。奥さん、収入が増えてきて良かったけど、このまま才能を活かせると良いですね!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    コマーシャルで気になって、無料話からの、一気読みしてしまいました。細かにストーリーが展開されるので、じっくりと楽しめました。

    by PONpon
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い子供がいる家庭は、誰かが必ず子供を見ていないといけないから大変ですよね?
    目を離した空きにイタズラや怪我してたりなんて、当たり前ですもの。
    日曜日だけでも、夫に全部任せて、夜まで遊んできたら良かったのに!って思います。そんなに完璧になんて絶対出来ないよ!だって普段から子供見てないでしょう?
    育児に休みなんてないんですから!
    堂々と請求すればいいのよ。そしたら、自分にも余裕が出来て、相手にも優しくなれるかもしれないでしょう?
    家事をお金に換算したら、月20万じゃあきかないくらい高いんです。それだけ節約してるって事わかってもらわないといけないよね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    両者側からかかれてる

    奥様だけの視点ではなくて、旦那さん側からの視点でもかかれてるところが良かった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かなりリアルな内容

    子育て世帯のリアルな悩みが描かれてますね。
    自分はこんな旦那さんでなくて良かったと思いました💦でも旦那と自分の収入の割合でいうと、似たようなものなのかもと思うと焦る気持ちにもなります。
    みんなそれぞれにストレスを抱えてますよね。。
    幸せな結末が待ってることを願って読んでみます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感しかない

    専業主婦で家事育児を経験した自分は、ももこに共感しかないです。主人の協力があってもストレスはたまったし、嫌になることもあった。ツトムみたいな人だったら離婚してたかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    独特のテンポ

    セリフのテンポが次へ、次へと誘われているようでどんどん読んでいきました。受け止め方はそれぞれですね。これからも読みます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー