みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
331 - 340件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    どっちもどっち

    無料分での投稿だけど、どっちもどっちですね。お互いがお互いに思いやりがない。奥さんの気持ちも分かるけど旦那の気持ちも分かる。これ、お互いが相手の事を分かろうとしてない。奥さんはどうして旦那がそんな酷いことを言うのって旦那を責めて自分を哀れむだけ。旦那は旦那で、仕事で嫌なこといっぱい言われて疲れて帰って来たら家がぐちゃぐちゃで更に苛立つ。自分はこんなに頑張ってるのにどうして奥さん出来ないのってこっちも相手を責めるだけ。どちらも自分の事しか考えてないんですよ。
    好きで結婚したのにちょっと自分がしんどくなったからって相手の事を思いやれないのって、私からしたら最初から結婚するなって感じ。もしくはどちらもまだ子供ですね。この頃、こう言う人達増えてると思います。
    後は、誰かも書いてましたが、お互いの事を知らなさすぎでしょう。ホントによく結婚したなぁって思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    お互いに言葉が足りない。歳を経てからの言葉を慎む事や、まして阿吽の呼吸なんて、どれほどの時間をかけて喧嘩して話し合ってうまれるものか。フィフティーフィフティーが平等などと勘違いしているから、拗れていく。お互いに嫌な事して欲しい事自分でやりたい事してみたい事等など言い合っている内、妥協点が見えてくる。その妥協点を繋いでいくと夫婦の境界線が出来てくる。真っ直ぐには決してならないし真ん中には出来ない凸凹した線。時折、線は右に行ったり左に行ったりする。歳月をかけてゆっくりと線は曲線になっていき、違和感なくなる。でも完璧じゃない。また新たな妥協点が必要になったりもする。生まれも育ちも違う性別も違う人間と暮らすのだから、何かあれば話し合うしかない。それが出来ないなと思ったら、別れた方がいい。金銭面では苦労するかもしれないが精神的肉体的には断然良い環境になる。ないないと思えばないが、探せば見つかるものもある。お金は意外となんとかなるが、心と体は意外となんとかはならない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どちらにもイライラします

    働いてきた人間として、夫の
    状況は理解できないでもないのですが
    妻に対する発言はモラハラそのものですね。そもそもの人格に問題あり。人はおしなべて、経済的に自立するべきだと思うので、それを捨ててしまっていた妻にも責任あると思います。どちらにも問題ありかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    30代夫婦の悲鳴が聞こえる

    最近、この手の話が多いのは時代のせい?
    夫も妻も、余裕がなくギリギリで頑張っている。
    これは少子化にもなるよねー。

    by Lovers
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    途中、実に自分にリンクしました。で、着地点がリアルで良かった。離婚して終わりより良い。旦那、嫌なやつよねー。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    私も夫の扶養から抜け出す問題を経験したので、自分のことと照らし合わせながら一気に読みました。
    絵もかわいい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて、すごく腹が立ちました。この旦那は何様なの?って思います。自分が稼いだお金、稼いだお金とやたらと主張しすぎです。そんなに偉そうに言うのなら奥さんを働かせなくて、自分のみの収入でやっていけるのなら気持ちはわかりますが、奥さんに働いてもらわないと養っていけない身分で何を偉そうに言っているんだと強く思います。私だったらこんな人と生活していたら息が詰まり鬱にりそうです。収入面で自立して私なら離婚しますね。子供にも影響しそうだからです。子供は親の背を見て育つといいます。たるとくんが大人になった時この旦那と同じようにならないかと思います。ももこもやりたいことはしっかりして、自分の気持ちをはっきりとしないとこういう旦那はつけあがるだけです。男らしくない。ブラック企業に勤めているのも自分。望んでその企業に入ったんでしょという感じです。事故に遭ってやめたいなど甘えてます。そんな人が奥さんに甘えてるなんていう資格ないです。
    奥さんにももちろん非があります。どちらもお互いに感謝がないから、こんなことになるのだと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いらいら

    旦那さんにイライラします。夫婦のすれ違いをしっかり表現していると思う。毎日読むのが楽しみになってます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    旦那、イライラしますね。けど、分かる!と共感できてしまうので読みたいが止まらない。今後、旦那さんは気付くのか…自分の愚かな人間性に。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな夫居るのか

    ここまで話の通じ合えない人間と夫婦で居るなんて無理すぎる!!!!って思いながら腹立たしくなりながら読んでます。
    でもちょいちょいお互いの胸の内が書いてあり、
    全て夫が悪いわけでもなく、、
    見えないところで相手がどんな苦労をしてるかなんて、
    やっぱり分かり合えないからこそ、
    相手を思いやらないと夫婦って続かないなぁと
    気付かされる話です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー