みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
281 - 290件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    現実

    ワンオペ育児本当に大変。旦那といろんな話が出来ないのならなおさら。夫婦間で我慢する必要ない。伝えたい事、子どもの事などなど話せば良い。
    漫画なのに、この旦那にイライラしてしまった。
    でも、本当にいるんだうね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    モラハラ

    人間的にやばい夫。
    まだ途中までしか読んでませんが、いくら自分が働いているからって仕事と家を混同しすぎてイライラする〜!笑
    何のために結婚したの?と問いたくなる。

    by でど
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    専業主婦(子持ち)に家事をしっかりすることを求める正論だけどモラハラ気味な夫…
    ありがちなパターンだけど、主人公がイラスト書けるので、職を探したりのハウツーとしては 微妙です。 夫との関係を変えるヒントは得られるかもしれません。
    途中までは読みましたが、レビュー読んでると ウダウダ言ってる割には 離婚する訳でもなく、スカッとスッキリする展開は無さそうだなぁ。

    by m120365
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不愉快

    ネタバレ レビューを表示する

    夫って妻を家政婦扱いするんよね。共働きでもさ。私は離婚したから良かったけどこれも完全にモラハラ夫。妻も甘いとは思うけど自分で収入得てますしね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵がとても可愛いらいしので、お話しのリアルさが余計に恐いですね。まだ無料分しか読めてないですが、できるなら幸せの形で終わってほしいな

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんだか、表紙のイラストの雰囲気とタイトルが、真逆?!
    読んでると、どっちもわかる!になる!
    結婚してるし、扶養内で働いてるし!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    頑張ってる主人公に共感しちゃいます。夫から理解されてなくて理不尽な想いが報われることを願うばかりです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    夫にとにかくイライラする。夫の感じ悪いターンがイライラしすぎて、個人的にはちょっと苦手な感じでした。共感を呼ぶ漫画だとは思うので、気になる人は読んで見てほしい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなかもやもやするのは私だけ?

    一人よがりで、自分が稼いで自分が家族を養ってるんだという気持ち丸出しのご主人さんに思えます。相手の気持や感情を思いやらず、自分の考え気持ちの押し付けが、主人公を辛くさせていくように思います。意外とおとなしめの素直な女性はこんな環境に置かれているのではないかしらと思ってしまいました。結末はどうなるんでしょうか。幸せになって欲しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ん〜お互いに感謝の気持ちを

    ネタバレ レビューを表示する

    50代主婦です
    子供が生まれる前、子供が生まれてから、そして3人の子供を育ててながらのパート生活の頃と自分も夫も少しずつ変わっていきました。
    相手の様子を見て大変だったら自分の事はしてくれる夫でした。末っ子が幼稚園に入園した時期にパートに出ましたが、その時は短時間勤務で、子供達が大きくなってからはフルタイム勤務で働きました。
    この漫画の主人公さんの夫はしっかり稼いでくれてるんだったら無理に働かなくても、子供は数年して大きくなってからガッツリ働けばいいような気もします。まずは家を適度に片付けて、そして今の時期しかない子どもと一緒にいれる一心同体の子育てを楽しんでほしいなぁ〜。
    この夫の言動が主人公を追い詰めて、家事や子育てが嫌な事になってしまっているような気がします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー