みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(201ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

2,001 - 2,010件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    前から気になってた漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしながら仕事探すって本当に大変だと思う!
    その中フォローも無しに貶してくるばっかりの旦那さんをもって本当に辛いと思うし、
    旦那さんにも悩みがあるのだと思うけど、一概でしかないのに完結的に、物事全て把握したかのような指摘をされてお母さんは大変だと思う。

    どんでん返しが楽しみやし、お母さんを応援(*・ᴗ・*)و

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    奥が深いかも?!

    自分は独身ですが想像はつきますね。
    本当に社会問題としてもっと取り上げて欲しい位です。旦那さん、奥さん、両方の言い分もなるほどですよねっ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    びっくり

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めですが、衝撃受けっぱなしです。こんなモラハラ旦那、最低でびっくりしました。まるで奥さんを家政婦とかと勘違いしてますね。でも続きが楽しみです。どんどん読めそうです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    くずな旦那

    イライラしますね(笑)
    ダメすぎる旦那さんにも、ちゃんと意思を伝えきれない奥さんにも。
    子供がかわいそうになってきます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    がんばれー!と応援したくなる作品です。
    仕事と育児は比べるものではない。
    ワンオペ専業主婦は楽な立場なんかじゃないー!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    主婦の自立の難しさ

    近年、柔軟な考え方ができる男性も増えてると言われてるけど、まだまだ主婦であることの定義は変わってないのかも。もはやモラハラ!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    協力しない旦那

    ネタバレ レビューを表示する

    協力しないどころか主婦を馬鹿にしたような発言をする旦那にいらっとします。
    旦那への反骨精神で凄いなぁ、扶養を抜けれる程、自分で稼げるようになるって。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    これ

    ネタバレ レビューを表示する

    解る気がする。
    専業で収入無いと言いたい事言いづらい
    そして専業を楽だとか思ってる奴多いの腹立つよな。
    男は金を稼いでいたら偉いとでも思ってんのかってなっちゃう

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    離婚を考えたタイミングで読む本

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚を考えて、結局全巻購入して読んでしまいました。離婚しようと思ったタイミングで相手が病にってのは確かにあるのかも。捨てれないし。。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    どっちもどっち

    旦那さんのモラハラ気質は言うまでもないですが、子供一人で家事と育児両立できないってどんだけですか。

    家事育児も大変だし、少しは参加してよ!ってなるのは当然で、夫の育児参加も当然だと思いますが、夫がいない半日の間ひっきりなしに子どもが悪さしてるわけもないし、朝起きるまでの間、昼寝してる間、何かおもちゃに熱中してる間、夜寝た後、細切れでも時間は作れると思いますけど。
    多少盛ってるんでしょうけど、それにしてもね。

    しっかり専業主婦やられてる方はもちろん、育児休暇を取ったことのある働く主婦の方も共感しにくい気がします。
    もう少しやれますよ、普通の方ならね…。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー