【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(20ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
191 - 200件目/全3,365件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    う~ん

    結婚すると色々な問題が出てくるなぁ。
    ももこさんはももこさんの言い分がある。旦那さんは旦那さんの言い分がある。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    モラハラ旦那め

    モラハラ旦那にただただイライラする!
    うちも旦那何もしないワンオペだけど、暴言吐かないだけマシと心から思えました。
    弱いと思われた主人公が自分でちゃんと稼ぐところ、尊敬しました。私はどうしても扶養内を抜け出せない、、、

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    歩みよって

    基本的に夫が幼稚園児。でも主人公も説明不足。似た者同士な気がする。結局、全く違う種類の仕事を自分のが大変〜と比較することが不毛な事ですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    苦しくなるくらい気持ちがわかります。
    でも、残念ながら、こういう残念な旦那には、なかなか思いが伝わらず、堂々巡りの日々。
    私だったら、さっさと離婚しちゃえと思いますが、耐えた主人公は偉い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    胃が痛い

    全く同じ状況というのはなくても、そこかしこに共感ポイントがあって、読んでると胃がキリキリしてきました。途中から読み進められなくなってしまいました…。

    by Terari
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あるある

    作者さんの絵が好きです。
    ホワッとしてるけど、細かいところもちゃんと描かれてて上手だなぁと思います。
    このお話しのような旦那さんと奥さんは山ほどいるんだろうなぁと思います。
    モラハラ夫のお話しも山ほどあるので、日本の男性は元々こういう気質の方が多いということですね。男尊女卑もまだまだありますよね。
    でも、最近はジェンダーレスや、ユニ○ックス物も沢山あって、男性も育休を取れるようになってきました。昔に比べたら、良くなりましたよね。今後もどんどんそうなってほしいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分を読み、気になったので読みすすめたのですが、旦那が本当に最低で、読んでいたイライラしました。結局最後は離婚しないし、、、もやっとしました。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    普通は離婚

    モラハラ夫と普通は離婚するでしょ。そのために仕事頑張ったのに離婚しないとかないわぁ

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    どっちもどっち

    旦那に腹立つ!!けど、お互いの気持ちをすり合わせしてこなかったしわ寄せだと思う!まぁ、この旦那のレベルはモラハラだけどね、

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    自分の親が平均・・

    自分の親がフルタイムで仕事してて
    料理も掃除も卒なくこなしてたら 子供は それが普通になる。

    ポテトサラダくらい・・で 凄く話題になったけど
    簡単に出来る人も居れば面倒な人も居る

    多分ももこさんは1つ1つしか出来ないのかな
    親が我慢・我慢・我慢をしてた姿見てたから仕方ないのかな

    つとむさんも自分の親は出来てたかも知れないけど
    2人の子供なんだから 一緒に考えたり
    丸投げされてる感じは寂しいよね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー