みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
世の中
全く…夫と書いてモラハラと読む。世の中のお母さんは息子をどう育てたんだろ?母親が悪い。だから若いお母さんは息子をモラハラ夫に育てないでね。
by 女将はな-
0
-
-
2.0
旦那はモラハラ。
でも、1人の子育てであれは出来なさすぎ。
母親のキャパ、子供の育てやすさで全然違ってくるけど、それにしても酷いと思ってしまう。
子供か親が発達障害でもなければ、毎日毎日あんなに家事が進まない人はそうそういないよ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
モラハラでしょ。モラハラ!結婚とかしてないけど、こうゆう旦那は絶対嫌だな。そうならないように強くなろうと思わせてくれました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
見ててつらい
そういう話は重々承知してましたが、やっぱりみてて気持ちの良いものではない
結末だって、結局旦那さんはそういう経験しなかったら変わってくれなかったのでは?
ホントにハッピーエンド?みたいな後味の悪さがすごいですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
典型的なモラハラ
典型的なモラハラ旦那
この旦那を見てるとちょっとイライラしてきます。
絶対こんな人と暮らしてたら生理的に無理になってしまうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感というか
ただただ腹が立つ。この話の夫のツトムさん。実際にも働いてない妻を見下したり軽くみたりする夫はたくさんいる。この話の主人公も幸せになって欲しい
by おても10250610-
0
-
-
2.0
広告とかで途中まで見ていたけれど これはまぁスカッとはいかないけれど そこまで嫌な旦那じゃないからこうなったんだろうなって思えた。
by 匿.名希望-
0
-
-
2.0
酷い旦那さん。奥さんもちょっとなーって思うところはありましたが、住んでる地域によって求人数やら保育所があるとか全然違うんだし今おかれてる状況でこんなけ頑張ってるなら凄いなと思うけど。みんながみんな、保育所があるとかフルタイムで働ける環境なわけじゃないんだし旦那の言い方腹立つ。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
いや~ないわ
モラハラ夫に愛情ないのに、何で別れないんだろう?彼女に才能やスキルがあったんだし、生きていけるなら、夫がいる意味って世間体?と思うと共感できない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか旦那さんがクズすぎて
旦那さんがクズすぎて、感情移入できないまま、気になって最後まで読んでしまいました。でも、最後まで読んでも、やっぱりスッキリしない。結婚が墓場ってこんな感じなのかな。
by ぽにょ2-
0
-