みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(185ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まだ途中ですが‥
旦那、ほんとありえない。
家で、こんな扱いされたら離婚かな。
だから専業主婦になるのちょっと怖いなーって。
現実でこんなこと言う人みたことないけど。by キャサリン1209-
0
-
-
3.0
わたしなら耐えられない
私なら耐えられないし、忘れられなくて一緒にはいられないけど、現実は子どももいるしそうはいかないし、変わってくれたらギリギリのラインで続いていくのかな。マジで許せないけど
by ややややーさん-
0
-
-
3.0
スッキリとはしませんが。
最後スッキリするかというと微妙…。
なんだろ、この手のやつのこの終わり方最近多くないですかね。
大きなモヤモヤが残るわけではないだけマシかなー。by はるひん-
0
-
-
3.0
わかるよ
私も同じです
旦那さんってみんな同じかな
幸せにお互いなりましょう
子供はかわいいからがんばれるby 198905あや-
0
-
-
3.0
夫のほうの仕事の大変さを理解しようとしていないので、どっちもどっちな、夫婦でもっと話し合って理解し合うことが大事なのかなぁと思ってしまいます。
ただ、妻は家だけ、家事や子育て、家のことを聞いてくれる人は夫しかいないのに、頭ごなしに否定しわからせようとしている態度が妻を萎縮させ、話し合っても無駄と思わせてしまうので、理解できず平行線を辿ってしまうのわかります。一番理解して一緒に進みたい人に、自分自身のことを全て否定されるってツライですよね。
この後お金稼げるようになったらこの夫婦はどうなるのか。もう少し読み進めてみたいby kyo0-
1
-
-
2.0
話題作なので読んだが···
旦那のパワハラも相当だけど、主人公にもあまり共感が持てなかった。
愚痴っぽい場面が多かったからかな?
普段なら旦那側にムカつくことだけは間違いないです。by かかなる-
2
-
-
4.0
この旦那にすごくイライラする。主人公をもっと頑張って見返せと応援したくなる!最終的に別れるのか、旦那も心入れ替えるのか。心入れ替えても、漫画だからと思ってしまいそう
by エイター8-
0
-
-
3.0
どっちの言い分もわかるけど、旦那は嫁のことを下に見てるし、嫁も子供一人なのに家が散らかりすぎる。
お互いが理解してほしいと自分中心に考えてるから、なんの解決もしない。
最後まで見てないのですが、続きが気になる。by くろねっこ-
0
-
-
3.0
こんな夫がいるのかと思ったが少なからず男はプライドが高い生き物だし、家庭環境で皆んなあることかもしれないと思わされた。
by れいたんマン-
0
-
-
4.0
最初は旦那さんの上から目線と、「自分は奥さんより経験豊富だから何でもできるor主婦の仕事なんて簡単」だと言いたげな態度に腹が立っていました。自分の服ぐらい自分で片付けろ!自分のことも出来ないのに人を見下す資格はない!と思っていましたが、旦那さんも旦那さんで会社で大変なこともあるようで、これは夫婦がお互いを大事にしあう気持ちを話し合いで再認識したほうが良いのでは…と思いました。
by ckコンビ-
1
-
