みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(178ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんな夫
夫の気持ちもわからないことはないけど
こんなモラハラ発言されたらめちゃくちゃ冷める
奥さんよく耐えてたなとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
彼女と嫁とママ
彼女でいられた時って、全部が新鮮なのに…嫁になるとちょっと変わって、ママになると自分がなくなって。
家族構成の変化って、女も男もすっごい変わる。この漫画を読んでいて、わからない世界の人もたくさんいると思うけど、すごく共感する人も残念だけど沢山いると思う。
一度深く入った亀裂はなかなか修復ができないけど、子供がいるとその亀裂を完璧に分けられなくて…それでも、ダメになるときはダメになるし。
はぁ。
1人でも多くの方が、どんなに家族構成に変化あっても、思いやりの心を持って相手と繋がれますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感
無料分まで読みました。
旦那さんひどい。いや、旦那は旦那で大変だとは思うけどだからといって妻にひどい言葉を投げつけるのはいけない。立派なモラハラです。
うちはここまでひどい暴言はないですが、やっぱり男女の考え方の違い、は沢山あります。
男性は合理的に効率的に仕事(家事)すればいい!といいますがそういかないのが育児。体力も奪われるし。
育休明け後時短勤務してますが、仕事の方がよっぽど楽。やれば成果出るし。
専業主婦は本当に大変です。by かたたんのたん-
0
-
-
5.0
失礼ですが「意外に」面白かったです
画は単純で、あまり上手くないかな、と読み始めましたが左右・上下の斜めからの人物カットが、場面や状況によく合っていて、下手といいよりはシンプルな気がしてきました。
お話は、ラストは救いがあって良かったです。
最も良いと思ったのは、スレ違いのプロセスの描き方が、とても具体的で、類型的でなかった点です。作者が、借り物ではない自分の言葉で創作されたのだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言うことやること全て腹が立った
息子が乳児のころを思い出しました。
私は正社員で育児休暇中でしたが、毎日毎日こんなにも自分の計画どおりに何もできないのかとイライラした覚えがあります。
仕事してるほうがよっぽどラクとさえ思いました。
もしこの旦那が私の部下ならボコボコにしてやりたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読めてしまいました。
夫の立場ですが、かなりチクチク来ました。
ここまでは言ってないと思いますが、確かにどう伝わってるかはわからないなぁと。
男性も読んでみるべき内容ですよ。by ぴのきち。-
0
-
-
5.0
リアルな現実感に、引き込まれました!
家事は仕事ではない?・・そんな事を言う夫には、家事代行業並みの賃金換算をして、給与から天引きして、妻の口座に入れて欲しいと思います。また、自分勝手な友達の発言にも思い当たる節が。とても身につまされ、次が、どんどん読みたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
実際にありそうな家庭の様子がリアルに描かれている。離婚案件な夫にイライラしつつ、嫁がんばれ!と引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
こういう旦那さんがまだ日本には多いんだろうなぁ……
奥さんだって家で遊んでるわけではないのに、外で働いてることが働くということだと思い込んでるやつ。
自分の子供の世話くらい手伝ってくれてもいいのにひどいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
FacebookでCMを見ていて
気になっていたので、読み始めました。 すると 女性目線でのお話なのに、その会話の内容が実にリアルで 私は男なので 以前奥さんから言われた「付き合ってた頃はもっと優しかったのに」 もう20年程前に言われたセリフを思い出しました。
すると 止まらないんです、次が読みたくて どうなるの⁈それから⁇って。
すっかりハマってますゥ〜 ^_^by テイジ-
0
-
