みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな旦那っている?
自分の奥さんに対してオレが稼いで養っていることを全面に出す旦那ってほんとにいるだろうか? 設定としてはおもしろく全部読んでしまいましたが、現実では即離婚になるのでは。
by churama-
0
-
-
4.0
ありがちな話。
実際によくある話だと思います。 嫌な旦那さん。 でも安易に離婚に走らない主人公の実行力と包容力に家族皆が救われます。
by じゅのぽん-
0
-
-
4.0
自分は子育て中の男なので、どちらかと言うと戒めの為に全て読みました。
さすがに本作品の旦那ほど無神経な物言いはしませんが、正直気持ちがわかる部分もあるなと思いつつ、、、。
一つ言えるのは、コミュニケーションにおいて大切なのは相手への思いやり(敬意)と「ありがとう」「ごめんなさい」を口に出すと言うことです。
お互いに仕事と育児をしていれば、交わす会話も減りますし、言葉足らずになる場面もあります。
だからこそ、片方だけではなくお互いの歩み寄りが必要です。
分かっていても出来ない時もあるんですけどね。涙
これを読んだ時に(特に子育て中の旦那側が)自分の言動を振り返って上手くコミュニケーションが図れるようになると良いなと思います。by 舐めダルマ2番弟子-
0
-
-
4.0
育児の大変さ
育児の大変さを旦那にも理解して協力してもらえたら・・・。主人公の気持ちがとても良く伝わって来てとても共感出来ました。
先が気になるので、もう少し読み進めたいと思います。by myみっち-
0
-
-
4.0
共感しかない
夫の発言、妻に気持ち、私も同じようなこと言われたな...悔しかったな...と当時の記憶が沸々と蘇り、主人公に共感しかありません。無料分しか読んでないけどがんばってほしい!!!
by Tarboh-
2
-
-
4.0
仕事、育児、家事を毎日しているとあっという間に1日が過ぎてしまいます。社会貢献もしたいって気持ちも湧いてくるので読んでみたいです。
by みみりんみみりん-
0
-
-
4.0
こんな夫、ぜーたいいや!!!と思いながら、読んでしまいます。この世の中に絶対いるよね!奥さん、あんたはえらい!!
by えりやんとん-
1
-
-
4.0
まず、画風が好み、可愛くてすきです。いいな、と思いよみはじめましたが、この夫には、何回なぐってやろうかと思ったことか!こんな人ばかりではないのでしょうが…夫婦になってもいつまでも結婚するまでの恋人のまま、お互い愛情を保てる夫婦って、世の中にどれぐらいいるのだろうと、思わざるを得ない作品でした。
by かねみん-
1
-
-
4.0
頑張れーと応援したくなる
あまりに理不尽な夫からの言動。
育児と家事を一挙に引き受けている母親の立場からするとあり得ない!と怒りがこみ上げてきます。
でも夫の方も会社で理不尽なことを要求され
いっぱいいっぱいの状態。
家族のためにやっているんだからという気持ちで何とか踏ん張って耐えているのかもしれない。
こういう家庭は沢山あるんじゃないかな…2人だけで乗り切るには限界がある。
お互いがしんどくていっぱいいっぱいの時にどうしたらいいのか、考えさせられる反面、夫の扶養から出てやる!!
という気持ちが原動力になっている主人公を応援したくなるお話です。by 夏の子-
1
-
-
4.0
旦那にモヤモヤした時
家事や子育ては楽でやって当たり前なのか⁈って旦那の態度にイラッとした事がある人も多いのでは。伝えても全然理解してくれない男性も多いはず。そんな時はこの漫画を読んで勇気をもらおう。
by ごんチャン-
0
-