みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
旦那がひどい!最低な旦那だな!
と思ったけど、まあどっちもどっちなのかな。
夫婦でコミュニケーションちゃんと取らないとダメですね。by maki5388-
0
-
-
4.0
応援したい!
夫、妻どちらの立場も共感できる部分があります。
子供のこともあるし、一旦持ち直して何より。
これからの家族を応援したいです!by eeeeek-
0
-
-
3.0
こんな旦那
この旦那の言い分、昭和初期の父親でも言ったかな?これを現実言われたら人格否定されてるようだ、許せるかどうかわからん。言いたい事言えるのも大事かもしれないけど、思いやりなんだよな、ありがとうとか大丈夫?とかご飯食べた時は最初に美味しいとかさ。当たり前だと思うなよ!
by m0913-
0
-
-
4.0
この漫画に出てくるようなどうしようもない男は本当に存在するのかしら?さっさと離婚してしまえばいいのに…って思ってしまった。
by みおp-
0
-
-
3.0
嫌な夫だわ
こんな夫、嫌だわ!
でも、ここまでら明らかに嫌な夫って、よくいるのかな?現実は、もう少しいい要素もあり、でも妻にとって微妙に嫌で、それがどんどん大きく感じて…と思うのだけど。
笑えたり爽快だったり、と言う部分は今のところなし。読んでてしんどいです。by sasako99-
0
-
-
5.0
つとむはちょっと大袈裟に描かれているけど、こういう考え方の夫、今でもたくさんいると思う。
ただ、それをそのまま口に出しちゃうか出しちゃわないかの違いなだけだと思う。by haruka--
0
-
-
3.0
。
広告を見て何気なく気になって
読んでみましたが、ついつい続きが気になって
止まらなくなってしまいました。by はにゃ☆☆-
0
-
-
1.0
どっちもどっち
夫はモラハラで専業主婦を下に見てる。
妻はウジウジ被害妄想気味で卑屈。
お互い相手の立場がわからないからある程度仕方がない面もあるかもしれませんが、お互いの思いやりも足りないと思います。
お互い自分の主張をするばかりで読んでいてイライラします。
どうやって時間を生み出すかというのが忙しい現代人の課題ですが、便利家電や家事代行サービスなど、時間を生み出すためには費用をかけて時間を買うしかないのかなと思います。by kicca12-
0
-
-
3.0
モラハラ夫
家事は真剣にやろうと思えば終わりはない、掃除してもすぐ埃は溜まるし、2時間手の込んだ食事をだせば15分で食べ終わりもう後片づけ、そして男性は本当に気がつかない、気が利かない!
by ブレン-
0
-
-
2.0
確かに!
子育てしてて、夫婦の価値観とか分かり合えないこととか、よく描かれてる!
読んでて、「わかる!」と思うことも多いです。
ほっこりするとかそういう感じではないので、元気ないときは避けた方がいいかなと思います。by るんちょみ-
0
-