みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
111 - 120件目/全549件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    専業主婦で家事育児手伝って?!

    ネタバレ レビューを表示する

    働きにも出ないで、家事も育児も中途半端って、一日何やってたの?と思われて当然だと思いますよ。

    働きたくもないけど、働かざるを得ない状況で、仕事して家事も育児もこなしてるシングルマザーだっているんです。

    辛くて限界?
    辛いから働いている旦那に手伝って?
    甘えにしか見えませんでした。

    • 11
  2. 評価:1.000 1.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの奥さんに対する見下した態度や暴言はひどいと思うけど、奥さんも旦那さんへの理解がなさすぎのようにも思える。まあ、子育て中は余裕がないので仕方ないのだけど。核家族の子育て支援が必要だと思う。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    内容的には面白いとおもいます。ただね~、このタイプの男は結婚なんかしないほうがいい。私が女房だったら捩じり潰しそうでした。実父もね。最終的にはでもでもだって~的な展開になって、こんな家族でもいいじゃないか.的な終わり方になるのかな。でも、個人的には離婚したほうがいいと思いますよ。
    反省したふりならだれでもできるけど、腐った根性は死んだも治らない。一人で生きていったほうがいいですよ。(旦那が)

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    どっちもおバカイライラする夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那は自分の事で精一杯で余裕がない人そして奥さんは考えが甘い。

    この奥さんただ片付けられない家事が下手な人なだけ

    この奥さん一つのことしかできない人なのかもしれない。おんぶしながら家事とか無理なのかしら?
    うちの母親はそうしていたけど?

    旦那は仕事の八つ当たりを家族にしているだけ、まあ疲れて帰ってきて部屋汚かったらしたらイライラする気持ちもわかるけどね。

    • 5
  5. 評価:1.000 1.0

    作者も似たもの同士

    全く共感出来なかった。
    お互いに相手に対する感謝の気持ちがないところ
    お互いに相手に原因を求めるところ
    似たもの夫婦の話だった。
    大変不快な気持ちになったので…
    読まなければ良かった。

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    モラハラ男

    ネタバレ レビューを表示する

    ムカつくなぁ見ててイライラする。
    主人公も主人公で中途半端な性格にイライラ。
    主人公の場合は親が毒親だから仕方ないのかもしれないけど。

    夫の言葉録音して然るべき所に相談すれば一人暮らし出来る程度の金額貰えるのでは?
    こういうモラハラ男は捨てろ。
    家事育児しない癖に父親面してるの本当に腹立つ。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    何と言うか

    読んでいて、ひたすらもやっとする作品。
    読む側のストレスになるので、これ以上は読みたくないかな。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    言葉の暴力がたくさん出てきた。
    弱ってたり精神的にまいってる人は
    えぐられる恐れがあるので
    元気なときに読んだ方がいいかも。

    読んでる側がサンドバッグ状態になる。
    車酔いしたときみたいな
    気持ち悪い気分になった。

    たまごにカツラを被せたような
    とぼけたカオしやがって…。
    この夫の差別的な考え方がひどい。

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    両方にイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    四話まで購入して読んだのですが、夫・妻どちらにもイライラしてストップしました。
    確かにとんでもないモラハラ男ですね!
    ・誰のおかげで食えていると思ってるんだ!
    ・昼間何してるの?なんで専業なのに家事も出来ないの?
    というテンプレの数々。
    一方妻、結婚前は漫画家アシスタント、会社というものの経験がない。
    父親がモラハラパワハラDV男。
    結婚前どうやって生活してたのでしょう?実家住み夢追いフリーター生活のような感じでしょうか。
    でも作中ではDV父のいる実家には帰れないと言っている。
    正直見通し甘いのでは?家を出たいならお金を作らないとどうしようもない。
    家庭環境可哀想だと思う。でも計画性、実行力のない方ですね。クソ旦那にそこをつつかれれば言い返せないでしょう。
    タイトル通り、後々には扶養から抜けるくらいまで稼げるようになるようですがちょっと耐えられません。

    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    疲れる

    前に読んで久しぶりにもう一度読んだ。
    読んでいてお互い文句ばかりで疲れるし、お互い思いやりがなくて、自分ばかり大変っていう視点なので、あまり読みたくないなあと思った。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー