みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)

ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
106話まで配信中(40~48pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 212件
評価5 28% 59
評価4 33% 69
評価3 28% 59
評価2 8% 17
評価1 4% 8
1 - 10件目/全69件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ぼく地球。の未来の話。前世からの因縁なのか、ESP絡みなのか、まだ謎が多いですが 続きが早く読みたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ぼく地球ファンです。

    こんな続きがあるなんて知りませんでした!!
    懐かしいキャラがたくさん。
    話はまだ序盤しか読んでいないのでなんとも言えないけど、日渡さんなら間違いなく面白いはず。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    分からないなりだけど面白い

    なんか色んな話が交錯しまくってて難しいし名前もうろ覚えだったり分からなかったりだけど、、、少しずつ解明されていくストーリーの先が気になってつい読んでしまう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    懐かしいタイトルに惹かれて来ました。僕地球シリーズは学生の頃読んでいました。あれから30年以上経ちますが色褪せない名作ですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵も美しいですね

    ぼく地球はよく読んでいたのですが、続編は初めてで、いっぺんに読んだら時間軸が混ざってしまって、もう一度読んだらまた捉え方が変わりそうです。
    そういえば、ぼく地球も何度も読み返していました。ここはどんな気持ちなのかとか、細かいところまでよく絵をみたり。何度も行ったり来たりしながら自分なりに読み解いていくのが楽しいんです。いろんな感情を思い出します。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初見の方は1部から

    一部のぼくの地球を守ってからの紫苑×木蓮ラブの古参ファンです!
    ぼくを包む月の光と、ぼくは地球と歌う、と、順番で読むことをお勧めします。難解なところもあるけれど、読めば読むほど味の出る日渡先生なのでおすすめです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    本編は学生時代にめっちゃ好きで読んでいました。紙のマンガでそろえています。次世代ってこれから読みますが、どういうことなのか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんだか

    読みやすくなった?気がする。大人になって、落ち着いてる感じが成長を感じてしまう。
    大きくなってからのお話が楽しみ。

    by Mピ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    やっぱり1番はぼく地球かな

    絵は昔の方が好きだったと仰っている方が多かったですが、私もその1人です。
    個人的には紫苑の覚醒したあたりの絵が1番好きでした。
    お話は相変わらずキレッキレでいいのに、やはり絵は衰えるものでしょうか。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    名作続編

    前作同じく名作の続編で新たな宇宙人が出てくる話。子どもの頃こんなに色々考え手たかなと思いつつ読んでしまう

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー