みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつい!!
うっわ懐い!久々に月基地の皆様に逢えたは、お元気そうと思ったら、又もやややこしい事態に突入してますがな。
by お市の方様-
0
-
-
4.0
懐かしい
レンくんに妹のちまちゃんまでいてとってもカワイイ。昔の仲間も集まってて月基地の話も出たり懐かしさいっぱいです。
by ジンヒョンイルコンゼヒ-
0
-
-
3.0
壮大すぎて
僕地球をリアルタイムで読んできた世代です。
ずっと買い続けていますが、話が壮大すぎて最近ついていけてません。相変わらず画力は衰えていないのは尊敬に値すると思います。by 柑橘大好き-
0
-
-
3.0
ぼくの地球を守ってが大好きで、続編も全巻揃えた程です。ただ、こちらは途中まで読んでもういいかなと思い購入するのやめました。大好きだった分、あんな展開になったのが残念です。
by あやはやま-
0
-
-
4.0
嬉しい
ぼくの地球を守ってで日渡早紀先生にはまってたので、懐かしいです。小学生の頃に読んでました。他の作品も買って読んでました。
ぼく地球の続編、じっくり読みたいと思いますby yokkoちゃん-
0
-
-
5.0
親の話から読んでるので、涙があふれるときが多々あります。前前作からみんなの幸せを願ってますが、予期せぬ展開で不安。さらに壮大になってきてる。
by 政略結婚好き-
0
-
-
4.0
「僕の地球を守って」は漫画史に残る名作でした。残念ながら、その後の続編達は絵の劣化が激しく、新鮮さに欠け、ダラダラ続いていて残念です。
by つのの-
0
-
-
2.0
んー
おもしろいの?
やっぱりなんだかなーと思ってしまう。こんなに前からの設定をむし?ってなわけではないとは思うんだけど、前作を壊すような設定だなぁと頭の片隅で考えてしまう。
少しひっぱりすぎではないでしょうか?
あのままで終わっていたら・・なんか詰め込みすぎ?なに説になるの?
なんだろ。。コレジャナイ感。
悪いが、続けすぎじゃなかろうか。。。別ものとして読むならまぁアリなのかな。by ごろぴかだん-
2
-
-
3.0
ここまで引っ張る必要は‥?
ぼく地球次世代編が再度登場で、嬉しくもあるけど、世界観があまりにも違うのと、絵が完全に別なので、個人的にはもうここまではいいかな‥と言う感じです。
そして今の少女まんが世代の子達は、ぼく地球を知らない人も多いので、ついていけてるのかが疑問。by yuzu_pon-
5
-
-
4.0
次世代編、まだ続くのー?!ありすの人格が結構きつくなってて、昔の作品の方が良かったのでこの作品はもう読まないかな。。
by ゆんゆんゆん5-
1
-