みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これを読むなら、最初にぼく球を読んでからのほうが面白くなると思います。
懐かし仲間、新しい家族、見えない不安。
どうやって乗り越えるのかな。by るみ★-
1
-
-
5.0
このシリーズ、大好きなんです!!
世代に渡ってストーリーが展開していて、壮大なはずなのに、コミカルなところもあって、とにかく大好きなんです!by levi-
1
-
-
3.0
うーん
ぼくの地球を守ってが好きだったので、読んでみました。が‥うーん皆さんがおっしゃるように絵柄が随分かわってしまいましたね‥当時の魅力的な感じがなくなってしまいそれが残念です。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
期待を込めて
前作は超面白かったので期待をこめて!!
まだ最初の方しか読んでいませんが、
絵柄を見て懐かしいなぁとほっこりしています。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ぼく地球ファン必見?
連載中からのぼく地球ファンです。久しぶりに漫画を読みだしたら、こちらで次世代編があると知りました。輪やありす、仲間たちの将来が気にはなっていましたが。まさか、こんな未来が…。本編が完璧な最後だったので、なくても良かったかな? でも木蓮と紫苑の幸せそうな姿、見られてよかったです。
by なんでやねんのりママ-
1
-
-
3.0
スピリチュアルな内容、苦手な方には受け入れがたいかも。無印ファンの中には困惑する人もいるかもしれません。無印は前世の記憶を土台にした運命の恋人みたいな程度でしたので。続編でも結構スピリチュアルが濃くなりましたけどね。転生、宇宙を流れる音楽、その他諸々スピリチュアルに関わる人にはピンと来る内容盛り沢山です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ぼく地球ファンです。
物語が壮大になっていくのに話がブレるどころかどんどん面白くなるので好きです。
続編は結構残念になるのが多いですが、ぼく地球に関してはそんなのいらぬ心配でした。
また最初から読みたくなりました。by 匿名希望-
4
-
-
2.0
個人的な意見です。輪とありすの大人になった姿が見れたのは感動ものだけど、やっぱり子供世代はやらないで欲しかった。。
by びりり-
6
-
-
4.0
とうとう
次世代編で、とうとうロジオンの過去なども明らかになってくるのでとっても楽しみです!
ぼく地球では掘り下げれなかった内容が読めるのが嬉しいです!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
ボクたまから
ボクたちの地球を守ってからの続編、アリス、蓮の子供達の世代になって、力が残ってる人受け継いだ人、懐かしいモクレン、シオン、ボクたまワールドでありながら、新しい話で、引き込まれました。ストーリーのしっかりしているマンガはいいですね
by ぱくぱくぱぐみ-
1
-